本文
熊本県立農業大学校 令和8年度一般入学者選抜試験(第1回)について
令和8年度 一般入学者選抜試験(第1回)
【出願期間】
令和7年(2025年)10月27日(月曜日)~11月7日(金曜日)
※窓口受付は、平日午前9時から午後5時まで
※郵送による出願は、11月7日の消印まで有効
【出願資格】
次のいずれかに該当し、かつ、卒業後農業に従事しようとする者(農業に係る分野に就職又は進学しようとする者を含む)とする。
ア 学校教育法に基づく高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は令和8年(2026年)3月までに卒業見込みの者
イ 通常の過程による12年の学校教育を修了した者又は令和8年(2026年)3月までに修了見込みの者
ウ 学校教育法施行規則第150条第1号から第6号までの規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者又は令和8年(2026年)3月までにこれに該当する見込みの者
【募集学科及び募集人員】
| 募集学科 | 専攻コース | 募集人員 |
|---|---|---|
| 農産園芸学科 | 農特産、花き、果樹 | 12人程度 |
| 野菜学科 | 野菜 | 11人程度 |
| 畜産学科 | 酪農、肉用牛 | 2人程度 |
【試験日・合格発表】
試験日 令和7年(2025年)12月3日(水曜日)
合格発表 令和7年(2025年)12月18日(木曜日)
【障がい等のある志願者の受験及び修学上の配慮】
障がいや疾病等により、受験及び入学後の講義や学生生活等で配慮を希望する志願者は、出願期間中に下記の問合せ先までご連絡してください。必要に応じて、本人、保護者及び在籍する学校関係者に対して、いただいた内容について質問させていただく場合がありますが、入学者選抜の合否判定には一切影響ありません。
また、入試の公平性を担保するため、合理的配慮提供の根拠となる資料の提出を求める場合があります。内容を十分に検討したうえで、本学の配慮内容を連絡します。
なお、内容によっては、希望する配慮や支援を講じることができない場合がありますので、ご了承ください。その他、ご不明な点はお問い合わせください。
詳しくは令和8年度の学生募集要項を御覧ください。

