本文
農業大学校 2年生の農家等派遣研修(前期)を実施
令和5年(2023年)5月24日に始まった2年生の前期農家等派遣研修が6月6日に終了しました。
今年度から学生の就農以外の進路を考慮し、企業等へのインターンシップ研修も可能にしたため、研修先は、農家、農業法人、農協、企業等多岐にわたりました。御協力いただいた研修先の皆様には、厚くお礼申し上げます。
学生の研修への取組み姿勢に対し、研修先からは概ね良好な評価をいただくことができました。
2年生の皆さん、6月から企業等の採用活動も本格化しています。自ら進路を定め、希望する進路に進めるよう、研修成果を十分に活かして頑張って欲しいと思います。
今年度から学生の就農以外の進路を考慮し、企業等へのインターンシップ研修も可能にしたため、研修先は、農家、農業法人、農協、企業等多岐にわたりました。御協力いただいた研修先の皆様には、厚くお礼申し上げます。
学生の研修への取組み姿勢に対し、研修先からは概ね良好な評価をいただくことができました。
2年生の皆さん、6月から企業等の採用活動も本格化しています。自ら進路を定め、希望する進路に進めるよう、研修成果を十分に活かして頑張って欲しいと思います。

花きの選花現場において

観葉植物の生産出荷現場において

花屋さんにおいて



イチゴ生産・出荷現場において


メロン生産・出荷現場において

スイカ生産現場において


トマト、ミニトマト生産現場において

水耕レタス生産現場におて

甘藷苗生産現場において

ダイコン選果現場において

ジャガイモ選果現場において

あか牛生産現場において

肉用牛生産現場において

酪農現場において