ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農林水産部 > 担い手支援課 > ノウフク推進活動事業(農福連携総合窓口設置事業)公募について

本文

ノウフク推進活動事業(農福連携総合窓口設置事業)公募について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0233964 更新日:2025年5月1日更新

農福連携総合窓口となる事業者を募集します

 農福連携に取組みたい全ての農業者と、福祉事業所との連携を図るため、主に農業者からの農福連携に関する相談対応や農業者と福祉事業所とのマッチングを支援する「農福連携総合窓口」となる事業者を公募します。
 詳細は別添実施要領等をご覧ください。

1 事業名称
 ノウフク推進活動事業(農福連携総合窓口設置事業)

2 応募できる事業者
 NPO法人、農業協同組合、協議会等

3 応募方法
(1)応募書類
 ・応募様式
 ・本事業実施要領で定める事業実施計画書(別記様式第1号)及び事業費明細書(別記様式第1号別添)
 ・定款、規約又はこれに代わるもの
 ・ポイントチェック表及び該当する資料
(2)提出方法
 紙媒体を郵送のうえ電子データをメールにて提出ください。
(3)提出期限
 令和7年5月30日(金曜日)
4 その他
 本事業は、人手不足が問題となっている県内農業現場において、多様な人材を安定的に確保し、所得の向上や雇用の増大に結び付けることを目的とし、農山漁村振興交付金を活用しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)