本文
【動物用高度管理医療機器等販売・貸与業】新規許可申請および許可更新申請等
許可申請および許可更新申請に必要な書類
高度管理医療機器 |
高度管理医療機器 |
備考 |
|
---|---|---|---|
申請書 |
許可申請書 |
許可更新申請書 |
|
登記簿謄本 |
法人の場合必要 |
ー |
省略可(注1) |
役員の組織図または事務分掌 |
法人の場合必要 |
ー |
省略可(注1) |
誓約書 |
申請者 |
ー |
省略可(注1) |
申請者が、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第5条第3号のホに該当しないことを示す医師の診断書、または疎明書 |
診断書 疎明書 |
ー |
発行後3ヶ月以内のものに限る
|
営業管理者資格証 |
必要 |
ー |
(注)医療機器の販売又は賃貸に関する業務に3年以上従事したことを証する書面等を提出ください |
雇用関係等を証する書類 |
社員(職員) |
ー |
|
店舗の付近の見取図 |
必要 |
ー |
|
店舗の平面図 |
必要 |
ー |
|
旧許可証(写し) |
ー |
必要 |
写しは内容確認のため提出いただいています。新許可証交付時に旧許可証を回収します。 |
申請手数料に相当する県の収入証紙 |
29,200円 |
11,300円 |
(注1)
同一内容の記載された書類が県知事(薬務衛生課、保健所)に別途提出されている場合は、省略が可能です。
その場合は、以下の事項を申請書の参考事項欄に記入して下さい。
(ア)申請または届出の年月日
(イ)申請または届出の種類
(ウ)省略する書類の名称
(エ)提出先
記入例
●●●、▲▲▲の原本は、平成○○年○○月○○日に□□□申請で薬務衛生課(△△保健所)に提出済み。
なお、確認作業が確実に実施できるよう、省略できる書類の写しを持参していただくようお願いしています。