本文
衛生課のしごと(中央家保)
1 監視・危機管理体制の整備と維持
- 県、市町及び畜産関係団体の担当職員を対象とした家畜衛生関係会議や各種研修会の開催
- 広報等を活用した家畜衛生情報の発信
- 家畜伝染病発生時における迅速かつ的確な防疫対応に必要な防疫マップ等の整備
- 動物由来感染症の発生予防に関する検査
2 生産性向上の推進指導
- 家畜における呼吸器病や下痢症を中心とした慢性疾病の低減を図るための血液検査や病性鑑定
- 肉用牛繁殖農家における定期的な繁殖検診
- 肉用牛の放牧推進と衛生検査
- 地域における産業動物獣医師診療体制の整備
3 安全な畜産物生産に関する指導・啓発
- 農場HACCP方式による生産管理の普及指導
- 薬剤耐性菌発現状況の調査
- 動物用医薬品の適正使用の啓発と監視
ア 動物用医薬品販売業者への立ち入り検査
イ 畜産農家における動物用医薬品使用実態調査
4 肉用牛生産基盤強化に関する支援
- 優良種雄牛作出と維持に係る各種衛生検査
- 地域の優良雌牛確保に係る各種共進会の支援