本文
【企画コンペ参加者募集】「令和7年度(2025年度)地産地消推進イベント開催・発信等業務委託」の企画を募集します
企画コンペ概要
県では、「くまもと地産地消推進県民条例」を制定し、県民への意識啓発や消費行動の促進などを行い、地産地消を推進しています。
長期的な地産地消を目的として、子供達と保護者を対象に県産品の魅力を再認識し、地産地消の定着と購買行動につなげていくため「地産地消推進イベント開催・発信等業務委託」の企画を募集します。
長期的な地産地消を目的として、子供達と保護者を対象に県産品の魅力を再認識し、地産地消の定着と購買行動につなげていくため「地産地消推進イベント開催・発信等業務委託」の企画を募集します。
1 委託業務名
令和7年度(2025年度)地産地消推進イベント開催・発信等業務委託
2 委託業務内容
企画コンペ実施要領、業務委託基本仕様書をご覧ください。
3 委託期間
委託契約締結の日から令和8年(2026年)3月6日(金曜日)まで
4 企画コンペ実施スケジュール
*事前説明会参加申込期限 令和7年4月14日(月曜日)
*事前説明会 令和7年4月18日(金曜日)午後2時~1時間程度
*質問書提出期限 令和7年4月22日(火曜日)正午必着
*参加申込書提出期限 令和7年4月25日(金曜日)正午必着
*企画提案書提出期限 令和7年5月15日(木曜日)正午必着
*審査会(プレゼンテーション)令和7年5月19日(月曜日)
※入札参加資格のない事業者は令和7年4月18日(金曜日)午後5時までに入札参加資格の新規申請を行うこと
*事前説明会 令和7年4月18日(金曜日)午後2時~1時間程度
*質問書提出期限 令和7年4月22日(火曜日)正午必着
*参加申込書提出期限 令和7年4月25日(金曜日)正午必着
*企画提案書提出期限 令和7年5月15日(木曜日)正午必着
*審査会(プレゼンテーション)令和7年5月19日(月曜日)
※入札参加資格のない事業者は令和7年4月18日(金曜日)午後5時までに入札参加資格の新規申請を行うこと
5 企画コンペ実施要領・業務委託基本仕様書等
6 問い合わせ先
熊本県農林水産部 食のみやこ推進局 流通アグリビジネス課
地産地消班
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
Tel 096-333-2377
地産地消班
〒862-8570 熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
Tel 096-333-2377