本文
農業保険(収入保険及び農業共済)のお知らせ
農業経営の安定を図るため、国の制度である農業保険(収入保険及び農業共済)がありますので、お知らせします。
収入保険について
自然災害や価格低下だけでなく、農業者の経営努力では避けられない収入減少を広く補償します。
・加入できる方
青色申告を行っている農業者(個人・法人)
・対象収入
農業者が自ら生産した農産物の販売収入全体
※肉用牛、肉用子牛、肉豚、鶏卵はマルキン等の対象なので除きます。
・補填の仕組み
保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を上限として補填します。
※詳細は、全国農業共済組合連合会のホームページをご覧ください。
・加入できる方
青色申告を行っている農業者(個人・法人)
・対象収入
農業者が自ら生産した農産物の販売収入全体
※肉用牛、肉用子牛、肉豚、鶏卵はマルキン等の対象なので除きます。
・補填の仕組み
保険期間の収入が基準収入の9割を下回った場合に、下回った額の9割を上限として補填します。
※詳細は、全国農業共済組合連合会のホームページをご覧ください。
収入保険<外部リンク>
※熊本県農業情報サイト【アグリ】では、収入保険加入者の声を動画でご覧いただけます。
収入保険加入者の声<外部リンク>
※全国農業共済組合連合会のホームページでは、収入保険の保険料について簡易的に試算できます。なお、実際の保険料につきましては、最寄りの農業共済へお問い合わせください。
保険料試算<外部リンク>
収入保険保険料の助成について
対象者・支援額:
(1)新規加入者
加入者負担の1/3を助成(個人:上限6万円、法人:上限25万円)
(2)集団加入者(農業共済組合と集団加入協定を締結・5人以上)
付加保険料の1/3を助成(個人:上限1万円、法人:上限5万円)
申請の締切日:
個人:令和6年12月末まで
法人:令和7年2月末まで
申請先:熊本県農業共済組合
(1)新規加入者
加入者負担の1/3を助成(個人:上限6万円、法人:上限25万円)
(2)集団加入者(農業共済組合と集団加入協定を締結・5人以上)
付加保険料の1/3を助成(個人:上限1万円、法人:上限5万円)
申請の締切日:
個人:令和6年12月末まで
法人:令和7年2月末まで
申請先:熊本県農業共済組合
農業共済について
自然災害等による収穫量の減少等の損失を補填します。
・加入できる方
全ての農業者
・共済事業
農作物共済:水稲・陸稲・麦が対象となります。
家畜共済:牛・馬・豚が対象となります。
加入した家畜がケガや病気で治療を受けたときや死亡
したり、廃用になったときに共済金が支払われます。
果樹共済:うんしゅうみかん、なつみかん、指定かんきつ、なし、くりが対象となります。
畑作物共済:大豆、ばれいしょ、蚕繭が対象となります。
園芸施設共済:園芸施設、附帯施設、内容農作物、施設の撤去費用、復旧費用が対象となります。
他に建物共済、農機具損害共済や保管中農産物補償共済があります。
※詳細は、熊本県農業共済組合のホームページをご覧ください。
・加入できる方
全ての農業者
・共済事業
農作物共済:水稲・陸稲・麦が対象となります。
家畜共済:牛・馬・豚が対象となります。
加入した家畜がケガや病気で治療を受けたときや死亡
したり、廃用になったときに共済金が支払われます。
果樹共済:うんしゅうみかん、なつみかん、指定かんきつ、なし、くりが対象となります。
畑作物共済:大豆、ばれいしょ、蚕繭が対象となります。
園芸施設共済:園芸施設、附帯施設、内容農作物、施設の撤去費用、復旧費用が対象となります。
他に建物共済、農機具損害共済や保管中農産物補償共済があります。
※詳細は、熊本県農業共済組合のホームページをご覧ください。
農作物共済<外部リンク>
家畜共済<外部リンク>
果樹共済<外部リンク>
畑作物共済<外部リンク>
園芸施設共済<外部リンク>
農機具損害共済<外部リンク>
建物共済<外部リンク>
最寄りの農業共済
加入条件や掛金等、詳細な補償内容については、最寄りの農業共済へお問い合わせください。
支所名 | 電話番号 | 支所名 | 電話番号 |
---|---|---|---|
熊 本 市 支 所 | 096-329-5211 | 宇 城 支 所 | 0964-32-3511 |
(植木出張所 ) | 096-273-1913 | 鹿 本 支 所 | 0968-43-2357 |
玉 名 支 所 | 0968-72-4181 | 阿 蘇 支 所 | 0967-32-0347 |
菊 池 支 所 | 0968-37-3000 | ( 北部出張所 ) | 0967-46-3488 |
上 益 城 支 所 | 096-282-6565 | ( 南部出張所 ) | 0967-62-9144 |
(山都出張所 ) | 0967-72-4222 | 八代・芦北支所 | 0965-32-4111 |
球 磨 支 所 | 0966-45-0531 | ( 芦北出張所 ) | 0966-82-5577 |
(下球磨出張所) | 0966-22-5104 | 天 草 支 所 | 0969-22-5444 |