本文
熊本県林業・木材産業改善資金の基本的事項
補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律施行令(昭和三十年九月二十六日政令第二百五十五号)第4条第2項第1号に基づき、基金の基本的事項について公表します。
1.基金の名称
熊本県林業・木材産業改善資金
2.基金の造成額(令和6年(2024年)3月31日現在)
(1)貸付勘定 709,465,589円 (うち国費相当額 472,977,059円)
(2)業務勘定 3,024,751円
(3)合計 712,490,340円
3.貸付残高(令和6年(2024年)3月31日現在)
140,969,000円
4.基金事業の概要
林業・木材産業改善資金は、林業・木材産業の経営改善、林業労働に係る労働災害の防止、林業従事者の養成確保等を目的とする取組みに対して、国及び県で資金を造成し、林業及び木材産業従事者等に無利子で貸し付ける制度です。