ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 高等技術専門校 > 令和7年度「職業講話」を実施しました

本文

令和7年度「職業講話」を実施しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0245964 更新日:2025年9月12日更新
令和7年度 高等技術専門校「職業講話」を実施しました

期日:令和7年(2025年)8月22日(金曜日)午前10時25分から
場所:高等技術専門校 視聴覚室
 熊本ヤングハローワーク 就職支援ナビゲーター 松本 道 様を講師に迎え、職業講話を開催しました。

 講話では、県内の有効求人倍率や職種別求人数、企業が求める人物像などについてお話ししていただきました。企業が求める人物像の中では、チャレンジ精神やコミュニケーション能力の重要性、また、それらを向上させるには日々の生活のなかで養っていくことの大切さを学ぶことができました。その他にも、求人票の見方ついても学ぶことができ、今後の就職活動や日々の生活の中でも活かしていきたい内容でした。

     講話写真2            講話写真

 講話後には、熊本県雇用環境整備協会発行の「おしごとハンドブック」を活用し、社会人としての基本的なマナーや仕事の基本について学びましました。

     講話写真3            講話写真4