本文
熊本県電気工事業工業組合様より電気工事用資材を提供していただきました
電気配管システム科(2年課程)では、第二種電気工事士免状の資格取得とともに、上位資格である第一種電気工事士試験合格を目指して、1年次で電気工事士としての知識と技術や技能を習得します。
屋内の配線実習や実技試験の練習ではスキルアップを目指し、多量の資材を使用して訓練を行っています。
この度、熊本県電気工事業工業組合理事長 汐田康博様より、実習で使用する貴重な電気工事用資材を提供していただきました。
屋内の配線実習や実技試験の練習ではスキルアップを目指し、多量の資材を使用して訓練を行っています。
この度、熊本県電気工事業工業組合理事長 汐田康博様より、実習で使用する貴重な電気工事用資材を提供していただきました。

いつも本校の職業訓練事業に御理解と御支援を賜り、誠にありがとうございます。提供していただいた資材は、実習訓練で有意義に活用させていただきます。
即戦力となる電気工事士の育成を目指し、日々の訓練に邁進してまいります。
即戦力となる電気工事士の育成を目指し、日々の訓練に邁進してまいります。