本文
令和6年度熊本県商店街実態調査の結果
県では、効果的な商業振興施策の実施に役立てるため、県内商店街の基礎情報や活動状況等について調査を行っています。
前回の実態調査から期間が空いていることから、令和6年度は実態調査を行いました。
- 基礎調査…商店街の店舗数、空き店舗数、過去1年以内の開店・閉店した店舗数等の基礎的な数値を把握。毎年実施。(※平成21年度までは「簡易調査」と称して実施。)
- 実態調査…基礎調査に加え、商店街の特性、事業の実施状況や課題等の実態的な数値を把握。3年に1度実施。(※前回は平成29年度に実施。令和2年度は豪雨災害対応により中止。)
最新の調査結果
過去の調査結果
- 令和5年度商店街基礎調査結果 (PDFファイル:26KB)
- 令和4年度商店街基礎調査結果 (PDFファイル:363KB)
- 令和3年度商店街実態調査の概要(基礎調査) (PDFファイル:210KB)
- 令和元年度商店街実態調査の概要(基礎調査) (PDFファイル:194KB)
- 平成30年度熊本県商店街実態調査(基礎調査)結果(PDFファイル:194KB)
- 平成29年度熊本県商店街実態調査報告書(PDFファイル:961KB)
- 平成29年度熊本県商店街実態調査の概要(PDFファイル:199KB)
- 平成27年度熊本県商店街実態調査(基礎調査)(PDFファイル:180KB)
- 平成26年度熊本県商店街実態調査(基礎調査)(PDFファイル:210KB)