ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 商工振興金融課 > 生産性向上に向けた中小企業・小規模事業者への支援

本文

生産性向上に向けた中小企業・小規模事業者への支援

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0215469 更新日:2025年3月3日更新

中小・小規模事業者向けの主な事業(商工振興金融課所管分)

 商工振興金融課の中小企業・小規模事業者向けの主な事業(一部他課の内容を含みます)の紹介資料です。
※熊本県議会2月定例会に提案中の事業で、実施には議会での可決が必要です。

(参考)国の中小企業・小規模事業者施策等の概要

 令和7年2月21日(金)~令和7年2月28日(金)の間にされた、「令和6年度 最新の施策情報等先取りセミナー」において、国より説明のあった資料を参考掲載いたします。
 なお、掲載日時点での情報となりますので、最新の情報等については、別途ご確認ください。

生産性向上に向けて活用できる主だった国の支援

中小企業省力化投資補助金

 中小企業省力化投資補助金は、令和5年度からの3年間を変革期間とすることを踏まえ、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等が IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、省力化投資を促進して中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とする補助事業です。

(お問い合わせ先)
中小企業省力化投資補助金事業コールセンター
Tel:0570-099-660(ナビダイヤル)
熊本県省力化補助金事務局
Tel:096-327-8182

サービス等生産性向上IT導入支援事業(IT導入補助金2025)

 サービス等生産性向上IT導入支援事業は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入)等に対応するため、生産性の向上に資するITツール(ソフトウェア、サービス等)を導入するための事業費等の経費の一部を補助等することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とした補助事業です。

(お問い合わせ先)
IT導入補助金2025コールセンター
Tel:0570-666-376​(ナビダイヤル)

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金

 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者が、今後複数年にわたる相次ぐ制度変更に対応するため、生産性向上に資する革新的な新製品・新サービス開発や海外需要開拓を行う事業のために必要な設備 投資等に要する経費の一部を補助する事業を行うことにより、中小企業者等の 生産性向上を促進し経済活性化を実現することを目的とする事業です。

(お問い合わせ先)
​ものづくり補助金事務局サポートセンター
Tel:050-3821-7013​

事業再構築補助金

 事業再構築補助金は、ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出(新分野展開、 業態転換)、事業・業種転換、事業再編、国内回帰・地域サプライチェーン維持・強靱化又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とする事業です。

(お問い合わせ先)
事業再構築補助金コールバック予約システム
https://jigyou-saikouchiku.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1740644173<外部リンク>

小規模事業者持続化補助金

 小規模事業者等が、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とした補助金です。

小規模事業者持続化補助金の詳細については下記よりご確認ください。
商工会議所地区 https://r6.jizokukahojokin.info/<外部リンク>
商工会地区 https://www.jizokukanb.com/jizokuka_r6h/shinsei.html<外部リンク>

(お問い合わせ先)
商工会議所地区 現在準備中
商工会地区 全国商工会連合会HP https://www.shokokai.or.jp/?page_id=1754<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)