ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 商工労働部 > 商工振興金融課 > 「熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金」のお知らせ

本文

「熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金」のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0188240 更新日:2023年11月17日更新

「熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金」公募のお知らせ

1 概要

国・県の補助事業を活用し生産性の向上に取り組んでおり、令和5年度の最低賃金引き上げを受けて賃上げを実施した又はする予定の事業者に対して、補助事業に係る自己負担分の一部を補助します。

2 補助対象者(次のいずれにも該当する方です)

(1)国又は県の補助事業活用事業者
  令和5年(2023年)4月1日以降に、県が示す国又は県の補助金の交付決定・採択を受けている者


(2)賃上げ実施事業者
  令和5年度の最低賃金の改定に伴い、令和5年(2023年)10月8日以降に事業場内最低賃金を、改正後の最低賃金額を超える額(899円以上)に引き上げた者、又は、令和6年(2024年)9月30日までの間に引き上げる者
  ※一部の従業員の引上げ等、賃上げが限定的である場合は、個別に御相談ください

3 受付期間及び提出先

(1)受付期間
  令和5年(2023年)11月20日(月) ~ 令和6年(2024年)2月1日(木)

 

(2)提出方法
  電子申請フォームから申請してください。

 

(3)提出先
  熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金事務局

  ※誓約書のみ原本郵送が必要です。

   ・事業者の代表者が必ず自署してください。

   ・申請内容及び誓約内容について、お近くの商工団体での確認を受け、公印を受けてください。

   (確認の際は、事前にお近くの商工団体へ持参物等をお問い合わせください。)

   誓約書の様式はこちらです。 (PDFファイル:109KB)

   なお、郵送先はこちらです。

   〒860-0808(熊本市役所内郵便局留)

   熊本県中小企業者生産性向上緊急支援事業補助金事務局 宛

   郵送する際の宛名です。切り取って封筒に貼付するなどご活用ください(所定の金額の切手を貼って郵送してください)。 (PDFファイル:312KB)

4 参考様式

本補助金の申請に関し、以下の書類を御参考ください

5 お問い合わせ先

熊本県中小企業者生産性向上等緊急支援事業補助金事務局
電話番号  096-276-6000
※月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)の9時から17時まで

6 国又は県の補助事業にかかる補助率及び補助上限額

7 その他

交付申請時点において、国等の補助金が交付確定していない場合又は従業員の賃金引上げを実施していない場合には、以下のとおり、補助金交付後に報告義務があります。

○国等の補助金が交付確定していない場合
→国等の補助金の交付確定通知を受けた際に報告
→国等の補助金に係る事業の中止または廃止の申し出又は承認を受けた際に報告

○事業場内最低賃金の引上げをしていない場合
→事業場内最低賃金の引上げを実施の有無等を報告


なお、報告内容が交付要綱第9条第1項に示す以下のいずれかに該当する場合には、変更申請手続きを行い、その結果、返還指示があった場合には、補助金を返還いただく必要があります。

○国等の補助金の交付確定に伴い、確定後の補助対象経費に基づき交付要綱別表第1により補助金を算定した結果、既交付決定及び確定額を下回る場合

○国等の補助金に係る事業の中止又は廃止の申し出・承認を受けた場合

○事業場内最低賃金の引上げ予定時期において、引上げを実施しなかった場合

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)