本文
【公募型プロポーザル参加募集】「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度PR業務」について
【公募型プロポーザル参加募集】「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度PR業務」について
「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度PR業務」業務委託に係る公募型プロポーザルを、次のとおり実施します。
つきましては、プロポーザルに参加し、企画を提案していただく事業者を募集します。
参加を希望される事業者の方は、募集要領等をご確認のうえ、期日までに必要な書類の提出をお願いします。
つきましては、プロポーザルに参加し、企画を提案していただく事業者を募集します。
参加を希望される事業者の方は、募集要領等をご確認のうえ、期日までに必要な書類の提出をお願いします。
1 委託業務の目的
「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度(以下「本制度」という。)」を県内外に広く、効果的にPRすることによって、県内外のより多くの若者と県内企業等が本制度の内容等を知り、本制度に登録・参加することを促し、本制度の効果的な実施に資することを目的とする。
2 委託業務の概要
(1) 委託内容 別紙「公募型プロポーザル仕様書」のとおり
(2) 委託期間 契約締結の日から令和8年(2026)年3月31日(火曜日)まで
(3) 委託限度額 4,793千円(消費税及び地方消費税込み)
※上記の金額は、提案にあたっての目安となる金額であり、契約額は別途設定する予定価格の範囲内で決定することとなるため、上記の金額と必ずしも一致しない。
3 委託事業者の選定方法
県が設置する審査会により、提案された企画提案の内容について、書面及び提案者のプレゼンテーションによる審査を行い、採用案を決定する。
4 業務実施スケジュール
(1) 公募開始、参加表明書・質問書受付開始 令和7年5月13日 (火曜日)
(2) 参加表明書提出期限 令和7年5月23日 (金曜日)正午
(3) 質問書提出期限 令和7年5月23日 (金曜日)正午
(4) 企画提案書提出期限 令和7年5月30日 (金曜日)正午
(5) 企画コンペ審査会 令和7年6月 5日 (木曜日)
(6) 契約締結 審査会実施、詳細仕様協議後、速やかに
(7) 業務完了期限 令和8年3月31日 (火曜日)
5 募集要領、仕様書等
6 よくある質問等
※内容は更新することがありますので、最新の回答をご確認ください。