本文
【受講料無料!】令和6年度人権Web講座新作追加!
新作「外国人の人権」、「アンコンシャスバイアスがつくる、気づきにくい偏見と差別」を追加!
熊本県人権啓発Web講座に、新作3本が加わりました!
1.「外国人の人権~生活者としての外国人編~」【30分】
2.「外国人の人権~就労者としての外国人編~」【32分】
3.「アンコンシャスバイアスがつくる、気づきにくい偏見と差別」【20分】
企業・団体等の研修や学校の授業でご活用いただけます。(視聴後アンケートへのご協力もお願いします)
令和6年度(2024年度)熊本県人権啓発Web講座チラシ (PDFファイル:806KB)
受講の流れ
- 「熊本県人権啓発Web講座 申し込みフォーム<外部リンク>」から申込みます。
- 申込み完了後、研修動画のURLがメールで自動で送られます。
- 動画のURLをクリックすると、You Tube(ユーチューブ)にジャンプします。
- 視聴後はアンケートへのご協力をお願いします。
視聴後アンケート
Fax、または、メールでご回答の場合は、以下からダウンロードしてご利用ください。インターネットからの回答は以下のURLからお願いします。
視聴後アンケート (Wordファイル:27KB)
https://logoform.jp/form/x4b6/503834<外部リンク>
提出先 熊本県環境生活部県民生活局人権同和政策課
メールアドレス:jinken@pref.kumamoto.lg.jp Fax:096-383-1206