本文
ヒゴロッカ サミット2025フォーラム&アワード開催! 参加者を募集します!
『ヒゴロッカ サミット2025 フォーラム&アワード』開催! 参加者を募集します!
熊本県では、地域再生にとっての女性活躍の必要性、両輪としての男性の家庭・地域参画促進に係る意識高揚、意識改革を図るため、熊本県と産学官の多様なメンバーで構成する「熊本県女性の社会参画加速化会議」と共催で毎年ヒゴロッカサミットを開催しています。
今回は、高森高校マンガ学科が制作したジェンダーにまつわる”熊本あるある”マンガを基にパネルディスカッションを行い、それまでの思い込みを破壊し、自己解放を目指します。
また、男女共同参画社会の実現に向けて様々な挑戦を続ける方々を表彰します。
参加費は無料です。皆様の参加をお待ちしています!
1 日時
令和7年(2025年)12月20日(土曜日) 13時30分~15時35分
2 場所
くまもと県民交流館パレア10階 パレアホール(熊本市中央区手取本町8-9)
3 対象
県内下の様々な企業、団体等のリーダーやそのメンバー
働く女性や男性、主婦や学生など様々な立場の女性や男性
4 参加費
無料
5 申込方法
氏名(よみがな)、電話番号、メールアドレス(任意)、居住地、同行者氏名、パネリストの方に聞いてみたいことを記載のうえ、申込フォーム<外部リンク>またはファックス096-213-1506にて応募してください。
※詳しくは以下のチラシをご覧ください。
ヒゴロッカサミット2025チラシ (PDFファイル:1.59MB)
なお、今年も若年層に向けた交流会である「プレサミット」を、同日午前10時30分からくまもと県民交流館パレア9階会議室2において開催します。プレサミットについては、以下のチラシをご覧ください。
ヒゴロッカサミット2025プレサミットチラシ (PDFファイル:424KB)

