本文
令和6年度食ロスチェックモニター調査結果について
令和6年度食ロスチェックモニター調査結果
熊本県では「熊本県食品ロス削減推進計画」に基づき、食品ロス削減アクション「四つ葉のクローバー運動」を推進しています。
その1つとして、家庭における食品ロスの実態を把握し、今後の食品ロス削減の取組に活かすため、県内から募集した食ロスチェックモニターの皆様のご協力をいただき、食品ロスの現状調査を実施しました。
今般、調査結果を取りまとめましたので、消費者をはじめ、事業者、行政機関等関係者の皆様におかれましては、食品ロス削減推進のため、本調査結果を参考に食品ロス削減に取り組んでいただきますようお願いします。
調査概要
1 調査時期 令和6年(2024年)9~10月
2 調査対象者 応募のあった県内在住のモニター101人
3 回収結果 有効回答者数83人 回収率82.2%
4 調査方法 モニターは連続した2週間の間、「食ロスチェックダイアリー」に毎日その日に発生した
食品ロスの量、種類、重さ、理由等を日記形式で記録する。
5 調査票 別添のとおり(食ロスチェックダイアリー)
6 調査結果概要 別添結果概要のとおり