ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 循環社会推進課 > 令和7年度産業廃棄物基礎研修会の開催について

本文

令和7年度産業廃棄物基礎研修会の開催について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0242766 更新日:2025年8月8日更新

令和7年度 産業廃棄物基礎研修会の開催について

 産業廃棄物を取り扱うすべての排出事業者・処理事業者の方々(主に実務経験の浅い担当の方)を対象として、産業廃棄物に関する知識及び理解を深めていただくことで、産業廃棄物の適正処理の推進を図ることを目的として、標記の研修会を開催します。

 参加される方には、産業廃棄物に関する知識及び理解を深めることができるテキストを無料で配布しますので、ぜひご参加ください。

1 日時及び会場

   ○八代会場:令和7年(2025年)8月28日(木曜日)

    桜十字ホールやつしろ(やつしろハーモニーホール) 大会議室A・B (八代市新町5-20)

   ○熊本会場:令和7年(2025年)9月11日(木曜日)

    グランメッセ熊本コンベンションホール (熊本県上益城郡益城町福富1010)

   両日とも、午前の部 9時30分~12時(9時から受付)

        午後の部 14時~16時30分(13時30分から受付)

2 研修内容(予定)

  産業廃棄物処理の基礎(廃棄物の定義・種類、マニフェスト制度について、委託契約書の書き方 他)

3 定 員

   先着450名(八代会場:各回100名、熊本会場:各回125名)

   定員に達し次第、申込みを締め切ります。お早めにお申込みください。

   【申込み状況】

   熊本会場:満席

   八代会場:空きあり

4 申込み方法

   本ページ最下部に掲載しているチラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、事業委託先である(一社)熊本県産業資源循環協会宛てに、Faxにてお申込みください。

   Fax番号:096ー213-3362

  【申込期限】

   八代会場:令和7年(2025年)8月21日(木曜日)

   熊本会場:令和7年(2025年)9月4日(木曜日)

5 研修会チラシ・申込書

   (一社)熊本県産業資源循環協会で配布しています。

   以下のURLからもダウンロードできます。

        令和7年度産業廃棄物基礎研修会チラシ・申込書 (PDFファイル:204KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)