ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 環境センター > 【環境センター企画展示】e-methane(イーメタン)で地球を救え!(西部ガスグループ)

本文

【環境センター企画展示】e-methane(イーメタン)で地球を救え!(西部ガスグループ)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0245547 更新日:2025年9月9日更新

 環境センターでは、今年度初めての取組みとして、地域企業や団体、学校の環境保全の取組みを展示して、来館者の方に御紹介する企画を実施します。
 今回は、その第三弾です!!

e‐methaneで、地球を救え!】 西部ガスグループ

 西部ガスグループでは、二酸化炭素(CO2)と水素から、都市ガスの原料となるe-メタンを作り出す技術を開発。

 その名も「メタネーション」。

 地域で排出される二酸化炭素(CO2)を活用して作り出されるe-メタン。e-メタンを燃焼して排出される二酸化炭素(CO2)とe-メタン製造のために回収される二酸化炭素(CO2)の量は同等なので、大気中の二酸化炭素(CO2)は増加しません。

 作られたe-メタンは既存の都市ガス導管を利用して供給することから、設備を更新することなく、今まで通り都市ガスを使いながら脱炭素への貢献ができます !!!​

 この技術、メタメタすごいかも~!?

 夢のカーボンニュートラル社会を目指して、現在、プロジェクト進行中です!

 詳しくは、環境センター展示をご覧ください!!!

 

(参考)西部ガスホールディングスHPリンク
 九州発!メタネーションプロジェクト | サステナビリティ | 西部ガスホールディングス<外部リンク>

展示概要

展示期間:令和7年(2025年)8月28日~9月末日

展示場所:環境センター1階エントランスホール

展示の様子

 西部ガス3 西部ガス2