ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 環境生活部 > 環境政策課 > 水銀研究留学生(R4卒業)による知事表敬訪問を実施しました

本文

水銀研究留学生(R4卒業)による知事表敬訪問を実施しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0149543 更新日:2022年9月12日更新

 令和4年(2022年)9⽉1⽇(⽊曜⽇)、令和元年(2019年)9⽉に県⽴⼤学と国⽴⽔俣病総合研究センターの連携⼤学院に⼊学した⽔銀研究留学⽣ 第6期⽣2名(インドネシア、ガーナ出⾝)が学位取得、卒業にあわせて知事に研究成果の報告を⾏いました。
 県では、平成26年度(2014年度)から、「⽔銀フリー社会」の実現に向けた取組みの⼀環として、⽔銀研究留学⽣に対する奨学⾦等を⽀援し、海外の⽔銀専⾨家の育成に取り組んでいます。
 知事は、あいさつの中で、「熊本で様々な人と出会い、学ばれた3年間は素晴らしい経験になったのではないでしょうか。熊本はいつでもお二人を歓迎します。熊本を第二の故郷と思っていただければ幸いです」と述べるなど、これまでの研究活動を労いました。

 

出席者の集合写真