ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 薬務衛生課 > 熊本県骨髄等移植ドナー助成支援事業について

本文

熊本県骨髄等移植ドナー助成支援事業について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0000204 更新日:2023年4月25日更新

熊本県では、令和4年4月から、市町村に対する骨髄等移植ドナー助成支援事業を開始しました。

事業の目的

 骨髄等移植ドナーの負担軽減と職場の理解を促進することにより、ドナー登録者の拡大と骨髄・末梢血幹細胞(以下「骨髄等」という。)の提供を行いやすい環境を整備します。

 

事業の概要

 助成金を交付した市町村に対し、県が補助を行うものです。

 

ドナー

事業所

対象者

骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了した者(市町村の助成制度の対象となった者)

ドナーが骨髄等を提供した日から引き続き雇用している県内の事業所(市町村の助成制度の対象となった者)

対象経費

1日につき2万円(入通院に要した日で10日を上限、ただし有給休暇等を除く)

1日につき1万円(入通院に要した日を有給休暇等とした日とし、10日を上限)

負担割合

県1/2、ドナーが在住する市町村1/2

 

助成制度導入市町村

 助成内容は各市町村によって異なりますので、詳しくは各市町村へご確認ください。                          

 令和5年3月末時点での導入状況は、次のとおりです。

 
市町村 担当部署 連絡先
熊本市 医療政策課<外部リンク> 096-364-3186 
天草市 健康増進課<外部リンク> 0969-24-0620 
宇土市 健康づくり課<外部リンク> 0964-22-2300
大津町 健康保険課<外部リンク> 096-294-1075 
菊池市 健康推進課<外部リンク> 0968-25-7219 
菊陽町 健康・保険課<外部リンク> 096-232-4912
合志市 健康づくり推進課<外部リンク> 096-248-1173
美里町 健康保険課<外部リンク> 0964-46-2113 
八代市 健康推進課<外部リンク> 0965-33-5116 
苓北町 福祉保健課<外部リンク> 0969-35-3330

 

ドナー休暇制度とは

 ドナーになって、骨髄等を提供する際、説明や検査のため、8回前後平日の日中に、医療機関に出向く必要があります。

その日数を、ドナー自身の有給休暇を使うのではなく、勤務先がその休日を特別休暇として認めるのが「ドナー休暇制度」です。

既存の「特別休暇」や「ボランティア休暇」に、骨髄等の提供も適用していただくことでも、患者さんの救済に繋がります。

〇ドナー休暇制度導入企業・団体一覧

 https://www.jmdp.or.jp/donation/donorsupport/donorleave.html<外部リンク>(日本骨髄バンクHP)