ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康づくり推進課 > 熊本県災害時保健活動マニュアル(改訂版)について

本文

熊本県災害時保健活動マニュアル(改訂版)について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0233954 更新日:2025年4月21日更新

熊本県災害時保健活動マニュアル(改訂版)について

  熊本県では、平成28年4月熊本地震発災後に実施された熊本地震における災害対応の検証を踏まえ、今後の災害発生時に備えて本マニュアルを策定しました(平成29年10月)。

 今回、初版作成から7年が経過し、日本公衆衛生協会・全国保健師長会から新たなマニュアルが発行されたこと、またD24Hの導入など災害時の情報共有の在り方も変化してきたことを踏まえ、以下のとおり改訂版を作成しました。

災害保健活動マニュアル(R7.3改訂版) (PDFファイル:2.58MB)

別冊資料1 (PDFファイル:1.38MB)

別冊資料2 (PDFファイル:20.67MB)

別冊資料3 水俣保健所アクションカード (PDFファイル:5.72MB)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)