ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 医療政策課 > 救急安心センター事業について

本文

救急安心センター事業について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0194149 更新日:2024年4月1日更新

熊本県では、夜間の急な病気への対処や応急処置などを相談できる窓口として、令和6年度より救急安心センター事業を実施しています。
夜間の急な病気やケガで医療機関に行くか迷う時など、お気軽にお電話下さい。経験豊かな看護師がアドバイスいたします。​

  • 電話番号

  ♯7119 または 03-6735-8190 

  • 相談内容
    夜間の急な病気やケガへの対処方法や、応急処置について
    受診可能な医療機関の情報
    夜間や休日に対応できる医療機関の情報(夜間や休日に、受診できる医療機関は「医療情報ネット​」https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp<外部リンク>でも情報提供しています。)
  • 相談員
    県外のコールセンターに待機している看護師が対応します。
  • スムーズに相談を行うために
    匿名で相談できますが、はじめに、相談される方の年齢・性別・お住まいの市町村名を相談員にお伝えください。
  • 相談料
    相談は無料でできますが、通話料は御負担いただきます。 

 【留意事項】

  • あくまで電話相談であり、診察などの医療行為は行うことができません。
  • 明らかに緊急を要する場合は、119番をご利用ください。
  • 本事業は、令和5年度まで実施していた「夜間安心医療電話相談事業(#7400)」から移行して行うものです。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)