本文
8月30日(火曜日)熊本地震を踏まえた応急対策・生活支援策検討ワーキンググループ(第2回)(熊本県庁)
関係各所への御礼
挨拶
委員間意見交換(会議は非公開)
8月30日(火曜日)、蒲島知事は、熊本県庁で開催された「熊本地震を踏まえた応急対策・生活支援策検討ワーキンググループ(第2回)(※)」に委員として出席しました。
冒頭、内閣府から、「まだまだ避難生活者が多いと認識しています。政府としても全力で取り組んで参りたい。」と挨拶がありました。
続いて、知事は、関係者への御礼と、「「平成28年熊本地震からの復旧・復興プラン」を道標に、一日も早い被災者の生活再建と、被災地の創造的復興に向けて全力で取り組みます。」と挨拶しました。
その後、知事は、熊本地震の対応に関する総評等を行い、委員間で意見交換が交わされました。
(※)熊本地震を教訓とし、全国における地震災害への対応策を検討するため、国が設置したものです。