ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 知事公室 > 危機管理防災課 > KDDI及びソフトバンクとの「災害時等における相互連携に関する協定」締結式

本文

KDDI及びソフトバンクとの「災害時等における相互連携に関する協定」締結式

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0208793 更新日:2024年6月14日更新
 6月13日(木曜日)、木村知事は、県とKDDI株式会社及び県とソフトバンク株式会社による「災害時等における相互連携に関する協定締結式」に出席しました。
 本協定は、災害時等における両社との連携を強化し、被災情報の迅速な共有と早期の通信環境の復旧により、県民の安全・安心の確保に向けて取り組むものです。
 今回の協定締結により、国内に4事業者ある移動体通信事業者(Mno※)(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)全てとの相互連携体制の構築が完了します。
※Mno(Mobile Network Operator):総務省から、電波の割当てを受け、自らネットワーク整備をしてサービスを提供する携帯電話事業者

 知事は、「今回の協定締結により、災害時における通信手段が迅速に確保されることで、何よりも被災された方々の安心・安全につながると期待しています。」と述べました。
協定締結式写真
(写真)左から、濱口九州総支社長(KDDI株式会社)、木村知事、菊地九州ネットワーク技術部長(ソフトバンク株式会社)