本文
令和5年度(2023年度)熊本県防災会議、熊本県石油コンビナート等防災本部、熊本県水防協議会及び熊本県国民保護協議会合同会議
5月23日(火曜日)、蒲島知事は、令和5年度(2023年度)熊本県防災会議、熊本県石油コンビナート等防災本部、熊本県水防協議会及び熊本県国民保護協議会合同会議に出席しました。
知事は、挨拶の中で「いつ大規模災害が発生するか分からないため、引き続き、関係機関の皆様と連携を強化していきたいと考えている。また、防災センターの完成により、本県の災害対応能力が一層強化されたことに加え、九州を支える広域防災拠点としても貢献していきたい」と述べました。
会議では、熊本県地域防災計画や熊本県石油コンビナート等防災計画、熊本県水防計画、熊本県国民保護計画の各修正案が承認されました。
知事は、挨拶の中で「いつ大規模災害が発生するか分からないため、引き続き、関係機関の皆様と連携を強化していきたいと考えている。また、防災センターの完成により、本県の災害対応能力が一層強化されたことに加え、九州を支える広域防災拠点としても貢献していきたい」と述べました。
会議では、熊本県地域防災計画や熊本県石油コンビナート等防災計画、熊本県水防計画、熊本県国民保護計画の各修正案が承認されました。
