ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 障がい者支援課 > 熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修受講者の募集について

本文

熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修受講者の募集について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0219135 更新日:2025年8月1日更新

熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修の受講者を募集します

熊本県医療的ケア児等コーディネーターについて

 「医療的ケア児」とは、医学の進歩を背景として、新生児特定集中治療室等に長期入院した後、引き続き人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要な児童のことをいいます。
 県では、この医療的ケア児等への支援を総合調整するコーディネーターを養成する研修を平成30年度以降実施しております。

1.医療的ケア児等コーディネーター養成研修

(1)日程
(a)講義:令和7年(2025年)9月8日(月曜日)~10月10日(金曜日) 
     ※動画講習(オンデマンド動画にて各自受講。期間内は常時視聴可能)
(b)集合演習:令和7年(2025年)10月23日(木曜日)・24日(金曜日)(2日間)
     会場  くまもと森都心プラザホール
(2)研修受講対象者
 熊本県内の市町村、相談支援事業所等で医療的ケア児等支援のコーディネーターの役割を担う予定のある方
※研修を修了された方には、修了証書を交付します。

2.医療的ケア児等支援者養成研修

(1)日程
(a)講義:令和7年(2025年)9月8日(月曜日)~10月10日(金曜日)
※動画講習(オンデマンド動画にて各自受講。期間内は常時視聴可能)
(2)研修受講対象者
 熊本県内の保育所、学校、事業所等で医療的ケア児等を支援されている方。又は今後支援にかかわりたいと考えておられる方。

3.申込方法

〇 募集案内チラシのQRコード、又は「熊本県医療的ケア児支援センターホームページ」より申込ください。

〇 申込締切日
(1)医療的ケア児等コーディネーター養成研修:令和7年(2025年)8月25日(月曜日)
(2)医療的ケア児等支援者養成研修:令和7年(2025年)10月10日(金曜日)

4.研修の内容、申し込み、受講決定等に関するお問い合せ先

熊本県医療的ケア児支援センター(熊本大学病院内)
 ※下記のアドレスにメールにてお問い合わせください
info@kumamoto-children.net

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)