本文
平成30年度 熊本県医療的ケア児等コーディネーター養成研修修了者
医療的ケア児とは、医学の進歩を背景として、NICU等に長期入院した後、引き続き人工呼吸器や胃ろう等を使用し、たんの吸引や経管栄養などの医療的ケアが日常的に必要な児童のことをいいます。
県では、この医療的ケア児等への支援を総合調整するコーディネーターを養成する研修を平成30年度以降実施しておりますので、修了者につきまして以下に掲載します。
※令和元年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点より、3日目以降を中止(全4日間)としました。