ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 子ども家庭福祉課 > 里親になってみませんか?

本文

里親になってみませんか?

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0074007 更新日:2021年4月9日更新

里親制度とは

子どもが健やかに成長するためには、
安定した温かい家庭環境の中で、
豊かな愛情の元に育てられることが重要です。

しかし、経済的な理由や虐待などにより、
県内で約700人の子どもたちが、親の元を離れて生活しています。


里親制度は、
健やかな育ちの場を必要とする
“子どものため”の制度です。


熊本県では「熊本県社会的養育推進計画」に基づき、
里親になっていただける方を募集しています。

特別な資格や子育ての経験は必要ありません。
少しでも関心のある方は、ぜひ一度、お問合せください。
里親制度ご存知ですか?

フォスタリング(里親養育包括支援)機関について

熊本県では、里親等への委託を推進するため、
里親のリクルートから、研修、マッチング、委託後の支援に至るまで、
一貫した里親支援を行う 「フォスタリング機関」 を設置しました。

 『里親ってどうやったらなれるの?』
 『里親に興味はあるけれど、自信がない・・・』
 『里親について知りたい』 など、

お住まいを管轄するフォスタリング機関に、お気軽にお問合せください。

 ○県北、県央、天草地方にお住まいの方(熊本県中央児童相談所管轄地域)
  慈愛園養育家庭支援センターきらきら 【電話 096-383-8100】
 ○県南地方にお住まいの方(熊本県八代児童相談所管轄地域)
  里親家庭支援センター優里の会    【電話 0965-62-8998】
 ○熊本市にお住まいの方
  熊本市フォスタリング機関 アグリ  【電話 096-227-6892】

熊本里親協議会について

熊本県里親協議会では、
「子ども達の笑顔のために、そして、それを支える里親のために」
をスローガンに、サロンやレクリエーションを開催しています。

熊本県の里親さんによる漫画(心温まる里親家庭の小さなエピソード)

熊本県里親協議会の里親さん(里母さん)が作成された
里親家庭の様子を描いた里親漫画です。
里親漫画

里親支援専門相談員とは?

里親委託の推進、里親支援の充実を図ることを目的として、
県内の児童養護施設、乳児院には里親支援専門員(専門職員)が配置され、
地域にお住まいの里親家庭をサポートしています。

出前講座のお知らせ

熊本県では里親出前講座を実施しています。
内容は里親制度の説明や里親体験談です。
お気軽にお問い合わせください。

外部リンク

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)