ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 令和7年度(2025年度)熊本県救護施設物価高騰対策支援金について

本文

令和7年度(2025年度)熊本県救護施設物価高騰対策支援金について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0236759 更新日:2025年7月1日更新

 熊本県では、物価高騰により大きな影響を受けている救護施設に対して支援金を支給します。

1 交付対象者
   令和7年3月31日において、熊本県内の救護施設(※)を開設又は管理し、
   今後も事業を継続する意思を有する者。
   ※令和6年4月1日から令和7年3月31日までの全期間において
    事業を休止している施設、公立施設及び熊本市所在の施設を除く。


2 対象経費
   令和6年4月1日から令和7年3月31日までの光熱水費、燃料費、食費等の物価高騰に係る上昇分
   (消費税及び地方消費税相当額を除く。)

  
3 申請手続き
 〇申請方法
   以下の書類を申請先までご提出ください。
   ・【様式1】交付申請書兼実績報告書兼請求書 (別添2)
   ・交付申請書兼実績報告書兼請求書項目の「振込口座情報」が確認できる通帳写し等
   
  〈申請(問合せ)先〉
    〒862-8570 熊本市中央区水前寺六丁目18-1
     熊本県健康福祉部長寿社会局社会福祉課生活保護班
     電話 096-333-2198
 
 〇申請書提出期限
   令和7年8月29日(金曜日)


※このページには、概要のみを記載していますので、 申請の際は、
 「令和7年度(2025年度)熊本県救護施設物価高騰対策支援金交付要項」(別添1)
 をご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)