本文
令和6年度 社会福祉法人の現況報告書等の届出について
社会福祉法等の一部を改正する法律(平成28年法律第21号)が平成29年4月1日に施行されたことに伴い、社会福祉法第59条に基づく所轄庁への届出書類が追加されました。
また、届出書類の一部は財務諸表等電子開示システムによって届け出ることとされました。
さらに、社会福祉法第55条の2に基づき社会福祉充実残額の算定を行い、社会福祉充実残額が生じた場合には、所轄庁に対して社会福祉充実計画の承認申請を行うことが新たに定められました。
つきましては、会計年度終了後3ヶ月以内に行う所轄庁への届出について、以下の「会計年度終了後3か月以内の所轄庁への届出等について」を御確認のうえ、適切な御対応をお願いします。
- 会計年度終了後3カ月以内の所轄庁への届出等について (PDFファイル:221KB)
- 別紙1 提出書類チェックリスト (Excelファイル:17KB)
- 別紙2 決算書確認シート (Excelファイル:22KB)
作成にかかる記載要領等
現況報告書等の作成にあたっては次の記載要領等を参照してください。
1 現況報告書
- 1-1 現況報告書記載要領 (PDFファイル:308KB)
- 1-2 社会福祉充実残額算定シート記載要領 (PDFファイル:161KB)
- 1-3 社会福祉法人が届け出る「事業の概要等」等の様式について(R4.12.26) (PDFファイル:1.71MB)
- 1-4 「社会福祉法人が届け出る「事業の概要等」等の様式に関するQ&A(vol.2)」の送付について (PDFファイル:246KB)
- 1-5 社会福祉法人による「地域における公益的な取組」の推進について (PDFファイル:127KB)
2 計算書類等
- 2-1 「社会福祉法人会計基準の一部を改正する省令」(新旧対照表)(R3.11.12) (PDFファイル:10.43MB)
- 2-2 「社会福祉法人会計基準の制定に伴う会計処理等に関する運用上の取扱いについて」の一部改正について(R3.11.12) (PDFファイル:1.12MB)
- 2-3 「社会福祉法人会計基準の制定に伴う会計処理等に関する運用上の留意事項について」の一部改正について(R3.11.12) (PDFファイル:646KB)
3 社会福祉充実計画関係
- 3-1 社会福祉充実計画記載要領 (PDFファイル:485KB)
- 3-2 社会福祉充実計画承認申請書 様式 (Wordファイル:28KB)
- 3-3 社会福祉充実計画 様式 (Wordファイル:33KB)
- 3-4 社会福祉充実計画 記載例 (PDFファイル:397KB)
- 3-5 公認会計士・税理士等の意見聴取報告書 (Wordファイル:31KB)
- 3-6 社会福祉法第55条の2の規定に基づく社会福祉充実計画の承認等について(R4.12.26) (PDFファイル:1.19MB)
- 3-7 「社会福祉充実計画の承認等に関するQ&A(vol.3)」(H30.1.23)について (PDFファイル:486KB)
- 3-8 「社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準」に基づく別に定める単価等について(R6.3.7) (PDFファイル:79KB)
4 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係
- 4-1 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム操作説明書(社会福祉法人用)第6.0版 (PDFファイル:29.44MB)
- 4-2 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム(主な変更点について)2024年3月 (PDFファイル:1.7MB)
- 4-3 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムFAQ一覧(2024年3月29日現在) (PDFファイル:1.38MB)
5 提出先・お問い合わせ
毎年6月30日までに提出してください。現況報告書等の提出先は次のとおりです。
*詳細は各担当課にお尋ねください。