ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 令和6年度 社会福祉法人の現況報告書等の届出について

本文

令和6年度 社会福祉法人の現況報告書等の届出について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:19650725 更新日:2024年5月20日更新

 社会福祉法等の一部を改正する法律(平成28年法律第21号)が平成29年4月1日に施行されたことに伴い、社会福祉法第59条に基づく所轄庁への届出書類が追加されました。
 また、届出書類の一部は財務諸表等電子開示システムによって届け出ることとされました。
 さらに、社会福祉法第55条の2に基づき社会福祉充実残額の算定を行い、社会福祉充実残額が生じた場合には、所轄庁に対して社会福祉充実計画の承認申請を行うことが新たに定められました。
 つきましては、会計年度終了後3ヶ月以内に行う所轄庁への届出について、以下の「会計年度終了後3か月以内の所轄庁への届出等について」を御確認のうえ、適切な御対応をお願いします。
 

     作成にかかる記載要領等

現況報告書等の作成にあたっては次の記載要領等を参照してください。

1 現況報告書

2 計算書類等 

3 社会福祉充実計画関係

4 社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係

5 提出先・お問い合わせ

 毎年6月30日までに提出してください。現況報告書等の提出先は次のとおりです。
 *詳細は各担当課にお尋ねください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)