本文
令和7年度(2025年度)熊本県福祉サービス第三者評価調査者継続研修開催のお知らせ
熊本県では、福祉サービス第三者評価事業の更なる推進を図るため、評価調査者の方を対象に、第三者評価を継続的に実施するために必要となる知識等の付与及び資質の向上を図ることを目的に、以下のとおり福祉サービス第三者評価調査者継続研修を開催しますのでお知らせします。
1 研修開催日時
(集合研修)
【第1回】 令和7年(2025年)11月12日(水曜日) 9時00分~17時00分
(オンライン研修)
【第2回】 令和7年(2025年)11月17日(月曜日) 9時00分~17時00分
(集合研修)
【第3回】 令和7年(2025年)11月19日(水曜日) 9時00分~17時00分
※いずれか1日を選択して受講していただきます
【第1回】 令和7年(2025年)11月12日(水曜日) 9時00分~17時00分
(オンライン研修)
【第2回】 令和7年(2025年)11月17日(月曜日) 9時00分~17時00分
(集合研修)
【第3回】 令和7年(2025年)11月19日(水曜日) 9時00分~17時00分
※いずれか1日を選択して受講していただきます
2 会場等
(集合研修)
【第1回 第3回】 くまもと県民交流館パレア9階 会議室1
(オンライン研修)
【第2回】 オンライン開催(Zoom)
【第1回 第3回】 くまもと県民交流館パレア9階 会議室1
(オンライン研修)
【第2回】 オンライン開催(Zoom)
3 申込期間
令和7年(2025年)9月17日(水曜日) ~ 10月14日(火曜日)
4 申込み方法
以下の受講申込書を、メールで下記の申し込み先までご提出をお願いします。
評価機関に所属中の方は、各評価機関でまとめての申込みとなります。
※メールでの申込みが難しい場合には、郵送可
評価機関に所属中の方は、各評価機関でまとめての申込みとなります。
※メールでの申込みが難しい場合には、郵送可
5 申込み先
NPO法人 九州評価機構
〒862-0954
熊本県熊本市中央区神水2丁目5-22
電話 096(382)7879
メール 9mamotoken@gmail.com
〒862-0954
熊本県熊本市中央区神水2丁目5-22
電話 096(382)7879
メール 9mamotoken@gmail.com
6 留意事項
令和5年度(2023年度)までの養成研修を受講された方のうち、令和6年度(2024年度)に継続研修を受講されていない方は、本年度の継続研修を受講しない場合、評価調査者の資格を失い、令和8年(2026年)4月1日以降、評価業務を行うことができません。