本文
「福祉の就活スタートアップセミナー2025」の開催について
「福祉の就活スタートアップセミナー2025」を開催します!
熊本県福祉人材・研修センターでは、福祉について学びたい方や福祉の仕事に関心がある方を対象に、福祉の仕事に対する理解を深めるとともに、今後の就職に役立つ情報を提供するため「福祉の就活スタートアップセミナー2025」を開催します。参加費は無料です。
「福祉の就活スタートアップセミナー2025」チラシ (PDFファイル:211KB)
日時
令和7年8月30日(土曜日)午前10時30分~正午
内容
○セッション1 「福祉の仕事を知る」
講師:社会福祉法人リデルライトホーム 施設長 石本 淳也 氏
○セッション2 「現場の声を聞いてみよう
講師:特別養護老人ホームみゆき園 介護福祉士 森 徳尚 氏
講師:特別養護老人ホーム陽光園 介護福祉士 甲斐 梨音華 氏
○セッション3 「出演者と会場のフリートーク」
上記3名の講師と参加者とのフリートーク
詳細については、福祉の就活スタートアップセミナー特設サイト<外部リンク>をご覧ください。
会場
熊本県総合福祉センター5階 研修ホール
(熊本市中央区南千反畑町3-7)
参加方法
事前申込み制です。次のいずれかの方法によりお申し込みください。
- ファックスによる申込み → 参加申込書 (PDFファイル:214KB)
- インターネット(Googleフォーム)による申込み → 参加申込フォーム<外部リンク>
- 電話による申込み → 熊本県福祉人材・研修センター(電話 096-322-8077)
お問い合わせ先
社会福祉法人 熊本県社会福祉協議会
熊本県福祉人材・研修センター
電話 096-322-8077
ファックス 096-324-5464
ホームページ https://www.fukushi-kumamoto.or.jp/<外部リンク>