本文
令和6年度熊本県介護職員勤務環境改善支援事業費補助金の実績報告について
令和6年度(2024年度)熊本県介護職員勤務環境改善支援事業費補助金の実績報告の様式です。
なお、実績報告に関するお問い合わせは、介護職員勤務環境改善支援事業費補助金事務局(096-385-2071)までお願いします。
実績報告手続き
(1)提出期限
補助事業が完了した日から起算して1月を経過した日 又は 令和7年2月10日のいずれか早い日
(2)提出書類一覧
※作成にあたっては、(6)留意事項を必ずご確認ください。
1 実績報告書(第6号様式)
2 収支精算書(第6号様式別紙1)
3 精算額内訳(第6号様式別紙2)
4 事業実績書(第6号様式別紙3)
5 当該補助事業に係る請求書の写し
6 当該補助事業に係る領収書の写し
7 購入した介護ロボット、ICT機器等、見守り機器の導入に伴う通信環境整備の内容が分かる写真(使用状況が分かる写真)
※ A4の紙に印刷してください。
8 補助金振込口座の通帳の写し
※ 表紙と見開き1ページ目(口座名義人のフリガナが確認できるページ)
1及び2については法人ごと、3及び4については事業所ごとに作成してください。
(3)様式
実績報告書、収支精算書、精算額内訳、事業実績書(第6号様式、第6号様式別紙1、第6号様式別紙2、第6号様式別紙3) (Excelファイル:76KB)
(4)提出方法
以下のとおり郵送及びメールでご提出をお願いします。
- 紙媒体(原本)1部を郵送してください。
※ 第6号様式及び第6号様式別紙1の押印は省略可能ですが、省略する場合、下部の書類発行責任者氏名、担当者氏名、電話番号の欄に記入をお願いします。
※ 原本は、ホチキス留めをせずに郵送ください。
※ 封筒の表に「介護職員勤務環境改善支援事業費補助金実績報告」と朱書きをお願いします。 - 第6号様式、第6号様式別紙1、第6号様式別紙2及び第6号様式別紙3については、電子媒体(Excel)をメールに添付の上、御提出ください。
※ 提出の際は、メールの件名及びファイル名に必ず法人名をご記載ください。
(5)提出先
熊本県健康福祉部長寿社会局高齢者支援課 企画班
【郵送】
〒862-8570
熊本市中央区水前寺6丁目18番1号
【E-mail】
tokuyou-research@pref.kumamoto.lg.jp
(6)留意事項 ※必ずご確認ください。
- 導入支援と一体的に行う業務改善支援事業(第三者による業務改善支援又は介護現場における生産性向上の取組に関する研修・相談等)についても、交付決定後に事業実施いただく必要があります。事業実績書(第6号様式別紙3)の「2 事業の概要(4)導入支援と一体的に行う業務改善支援事業」の取組日には、交付決定後に研修や支援を受けた日を記載してください。
- 介護ソフト等については、タブレット情報端末等で使用している状況が分かる写真を提出してください。(スクリーンショットではなく、ソフトを起動している状態の端末等を撮影したもの。)
- タブレット情報端末等については、補助目的外の使用の防止及び私物と区別するため、業務用であることを明確に判別するための表示(シール等による貼付等)を行っていることが分かる写真を提出してください。