ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢者支援課 > 県補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額報告について

本文

県補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額報告について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0213748 更新日:2024年9月6日更新

県補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額の報告について

 令和5年度までに完了した県補助事業について、熊本県健康福祉補助金等交付要項第12条第1項の規定に基づき、消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の把握を行いたいので、報告書の提出をお願いします。

 今回報告書の提出をお願いするにあたり、該当する補助金は別紙のとおりです。

 【別紙】補助金一覧(高齢者支援課) (Excelファイル:13KB)

1 報告対象

 仕入控除税額が確定している事業者及び市町村

2 提出期限

 令和6年(2024年)10月4日 金曜日

3 提出書類

  別記第11号様式(12条関係)消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書及び別紙概要 (Excelファイル:37KB)

 (※ Excelに複数シートで構成されています。)

 ・添付書類

 (※ PDFファイルで提出すること。添付書類については、6の依頼文を参照)

4 提出方法及び提出先

 上記3の書類をメールで以下のアドレスに提出してください。

 高齢者支援課:koureishien@pref.kumamoto.lg.jp

  ● 提出時の注意点

   メールの件名、提出するファイル名を以下のとおりにしてください。

   メールの件名 仕入控除税額報告書【補助金番号(半角数字)】【事業者名】

   ファイル名  仕入控除税額報告書【補助金番号(半角数字)】【事業者名】

       (例)仕入控除税額報告書【01】【社会福祉法人○○会】

   補助金番号については、一覧表を参考としてください。

   【参考】 補助金一覧(高齢者支援課) (Excelファイル:13KB)

   なお、添付するエクセルファイルの拡張子は、「xlsx」でお願いします。

   旧式の「xls」では削除されますのでご注意ください。

   また、ZIPファイルで送付する場合、パスワードが設定されていると削除

   されますので、パスワードは設定しないようお願いします。

5 留意事項

 ※ 仕入控除額が0円の場合でも、報告の必要があります。

 ※ 作業に当たっては税理士等にご相談のうえ、作成してください。

 ※ 算出された返還額は、円未満を切り捨てた額としてください。

6 依頼文等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)