本文
令和6年度(2024年度)及び令和7年度(2025年度)特定施設入居者生活介護の事業者指定に係る事前協議の説明会について
令和6年度(2024年度)及び令和7年度(2025年度)特定施設入居者生活介護の事業者指定に係る事前協議の説明会を開催します。
長寿・安心・くまもとプラン(第9期熊本県高齢者福祉計画・介護保険事業支援計画)に定める令和6年度(2024年度)分及び令和7年度(2025年度)分の整備を推進するため、下記のとおり事前協議の説明会を開催します。
日時
令和6年(2024年)9月9日(月曜日) 午前10時00分~午前11時00分
場所
県庁行政棟新館3階 健康福祉部会議室
対象計画
対象圏域 (市町村) |
上益城圏域 (御船町) |
上益城圏域 (山都町) |
球磨圏域 (湯前町) |
---|---|---|---|
特定施設入居者生活介護の種別 |
混合型 | 混合型 | 混合型 |
施設の区分※1 |
有料老人ホーム |
有料老人ホーム |
有料老人ホーム |
必要利用定員※2 |
21人以内(施設の入居定員は30人以内) |
12人以内(施設の入居定員は17人以内) |
19人以内(施設の入居定員は27人以内) |
※1 有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅を含みます。
※2 混合型の必要利用利用定員=施設の入居定員×0.7(0.3は自立者の入居を想定)
対象圏域 (市町村) |
上益城圏域 (益城町) |
阿蘇圏域 (小国町) |
八代圏域 (八代市) |
球磨圏域 (あさぎり町) |
---|---|---|---|---|
特定施設入居者生活介護の種別 |
混合型 | 混合型 | 混合型 | 混合型 |
施設の区分※1 |
養護老人ホーム |
養護老人ホーム |
有料老人ホーム | 有料老人ホーム |
必要利用定員※2 |
35人以内(施設の入居定員は50人以内) |
21人以内(施設の入居定員は30人以内) |
28人以内(施設の入居定員は40人以内) |
6人以内(施設の入居定員は8人以内) |
※1 養護老人ホームについて、第9期計画における上益城圏域の定員総数は200人及び阿蘇圏域の定員総数は130人であり、これを超えることはできません。また、有料老人ホームについて、有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅を含みます。
※2 混合型の必要利用利用定員=施設の入居定員×0.7(0.3は自立者の入居を想定)
申込方法
説明会に出席される事業者の方は、「出席者名簿(事業者用)」をダウンロードのうえ、令和6年(2024年)8月30日(金曜日)午後5時15分までに、当課担当者あてメールにて御提出ください。
なお、会場の都合上、出席者は1事業者2名以内とします。