ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 高齢者支援課 > 令和6年度(2024年度)集団指導の資料掲載について(受講期間を延長しました。)

本文

令和6年度(2024年度)集団指導の資料掲載について(受講期間を延長しました。)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0175455 更新日:2024年8月8日更新

1 令和6年度(2024年度)集団指導の実施について

 資料及び説明動画視聴によるeラーニング受講形式により実施します。
 ※別途、対象事業所あてハガキで御案内しています。

 ※熊本市に所在する介護サービス事業者等におかれましては、熊本市のホームページにて、集団指導の実施方法等をご確認ください。

2 令和6年度(2024年度)集団指導資料

 対象サービスごとに、下記の表の(ア)~(ウ)に掲げる資料をダウンロード、必要に応じ印刷のうえ、自主学習(説明動画の視聴含む)を実施してください。

 

対象サービス

(ア)
共通編資料

(イ)
サービス編資料

(ウ)
その他資料

訪問介護

共通編 (PDFファイル:10.62MB)

訪問介護(R6.8.8一部修正) (PDFファイル:2.95MB)

訪問入浴

(介護予防)訪問入浴介護 (PDFファイル:1.13MB)

訪問看護

(介護予防)訪問看護(R6.8.8一部修正) (PDFファイル:1.29MB)

訪問リハビリテーション

(介護予防)訪問リハビリテーション (PDFファイル:1.25MB)

通所介護

通所介護 (PDFファイル:1.99MB)

通所リハビリテーション

(介護予防)通所リハビリテーション (PDFファイル:1.59MB)

短期入所生活介護

(介護予防)短期入所生活介護 (PDFファイル:1.59MB)

短期入所療養介護

※介護老人保健施設(短期入所療養介護)、介護医療院(短期入所療養介護)のうち、該当する資料

特定施設入居者生活介護

福祉用具貸与・販売

(介護予防)福祉用具貸与・販売 (PDFファイル:9.59MB)

介護老人福祉施設

介護老人福祉施設 (PDFファイル:2.1MB)

介護老人保健施設

(短期入所療養介護)

介護老人保健施設・(介護予防)短期入所療養介護 (PDFファイル:2.06MB)

介護医療院

(短期入所療養介護)

 

有料老人ホーム

 

   

 

3  eラーニングの受講申込み

 次のPDFファイルを開いた後、記載されているURLまたは二次元バーコードからeラーニングの受講申込みができます。パスワードは対象事業所あてハガキで御案内しております。

申込締切:令和6年(2024年)8月26日(月曜日)午後5時
      ※厳守。締切を過ぎると受講できません。

 R6集団指導_eラーニング申込の手引き (PDFファイル:42KB)

 eラーニングシステムURL → https://deli3.study.jp/rpv​<外部リンク>

4 アンケート回答

 eラーニング受講後、令和6年(2024年)9月6日(金曜日)までに、eラーニングにてアンケートに回答してください。 

  1. 回答期限は令和6年(2024年)9月6日(金曜日)です。
  2. 未回答の事業所は、実地指導の対象となります。

※アンケート項目の「事業所メールアドレス」は、今後、介護サービスに関する案内等をお送りするために使用させていただきますので、誤りのないよう記入してください。

5 その他

 掲載資料の差し替えが発生しましたら、こちらに修正歴を記載します。

 掲載資料の修正歴 (PDFファイル:114KB)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)