本文
平成22年度熊本県保健環境科学研究所報 第40号(2010)・目次
1運営
- 1・1 沿革・組織機構(PDFファイル:15KB)・・・1
 - 1・2 職員の構成(PDFファイル:15KB)・・・2
 - 1・3 職員一覧表(PDFファイル:15KB)・・・2
 - 1・4 施設(PDFファイル:16KB)及び 主要備品(PDFファイル:17KB)・・・3
 - 1・5 学会(PDFファイル:14KB)・研修等(PDFファイル:13KB)・・・5
 - 1・6 調査研究に対する外部評価(PDFファイル:16KB)・・・7
 
2業務実積
- 2・1 微生物科学部(PDFファイル:30KB)・・・8
 - 2・2 生活化学部(PDFファイル:78KB)・・・11
 - 2・3 大気科学部(PDFファイル:29KB)・・・14
 - 2・4 水質科学部(PDFファイル:28KB)・・・17
 
3調査研究
- 3・1報文
- 1) 水産物中ヒスタミン分析法の開発(PDFファイル:104KB)・・・20
 - 2) 飲料水中農薬迅速分析法の開発(PDFファイル:108KB)・・・25
 - 3) 光化学オキシダント高濃度時における地上風の挙動(PDFファイル:319KB)
(2010年度事例より)・・・34 
 - 3・2資料
- 1) 日本脳炎調査(2010年度)(PDFファイル:39KB)・・・42
 - 2) 感染症発生動向調査に伴う病原体検査(平成22年度)(PDFファイル:35KB)・・・46
 - 3) フグによる食中毒事例について(PDFファイル:209KB)・・・50
 - 4) ツキヨタケ中毒成分イルジンSの分析−イルジンSの単離精製−(PDFファイル:172KB)・・・54
 - 5) 熊本県の酸性雨長期モニタリング調査結果(2009年度)(PDFファイル:85KB)
−県内4地点における降水試料調査結果−・・・58 - 6) 熊本県下における放射能調査(平成21年度)(PDFファイル:26KB)・・・64
 - 7)熊本県下における放射能調査(平成22年度)(PDFファイル:28KB)・・・66
 - 8) 熊本市植木町の湧水分布と水質(PDFファイル:221KB)・・・68
 - 9) 次亜塩素酸ナトリウムによるペンタクロロフェノールの分解について・(PDFファイル:82KB)・・・72
 
 - 3・3誌上発表論文抄録(PDFファイル:82KB)・・・・75
 - 3・4 調査,研究報告抄録(PDFファイル:43KB)・・・77
 - 3・5 学会・研究会発表抄録(PDFファイル:41KB)・・・83
 

