ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康福祉政策課 > いろいろな「地域の縁がわ」

本文

いろいろな「地域の縁がわ」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0004708 更新日:2020年8月1日更新

「地域の縁がわ」には様々な形態があります

住民交流サロン

空き店舗や公民館、廃校などを活用して、高齢者や子育て中の親などが集う常設型の住民交流サロンが、NPO法人や自治会、社会福祉法人、社会福祉協議会などを中心に運営されています。

ばあちゃんち(植木町)の画像
ばあちゃんち(植木町)
「青井さん」ふれあいサロン(人吉市)の画像
「青井さん」ふれあいサロン(人吉市)

小規模・多機能福祉ホーム

小規模で多機能な高齢者の福祉ホームや、子ども・高齢者・障がい者など誰でも利用できる共生型の福祉ホームが、県内各地に開設されつつあります。

健軍くらしささえ愛工房(熊本市)の画像
健軍くらしささえ愛工房(熊本市)

はぶの(玉東町)の画像
はぶの(玉東町)

小規模作業所交流サロン

障がい者の小規模作業所は、就労の場や、社会参加できる場であると同時に、地域住民との交流・相互理解の場としても、地域の中で大きな役割を発揮しています。

とら太の家(八代市)の画像
とら太の家(八代市)

そよ風の縁がわ「ゆた~っと」(山都町)の画像
そよ風の縁がわ「ゆた~っと」(山都町)

社会福祉施設の地域展開

商店街の空き店舗や民家を活用して、買い物客や地元住民に「住民交流サロン」や「住民相談窓口」を開いたり、身近な介護サービスの事業所を開設するなど、社会福祉施設の地域展開が広がりつつあります。

​帯山の道しるべ(熊本市)の画像
帯山の道しるべ(熊本市)
みんなの公民館(美里町)の画像
みんなの公民館(美里町)