本文
「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョン(素案)に対する意見募集について
本県では、日本の食を支えている熊本の農林畜水産物と食文化が持つポテンシャルを最大限に活用し、関係者が一丸となって高付加価値化や販路拡大を推進していくため、「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョンを策定しているところです。
本ビジョンは、外部有識者で構成する会議での意見をいただきながら策定を進めて参りました。
つきましては、素案について、県民の皆様からご意見をいただくため、下記の要領でパブリック・コメントを実施します。
本ビジョンは、外部有識者で構成する会議での意見をいただきながら策定を進めて参りました。
つきましては、素案について、県民の皆様からご意見をいただくため、下記の要領でパブリック・コメントを実施します。
1 ご意見募集の対象
2 ご意見募集の期間
令和7年(2025年)6月20日(金曜日)から
令和7年(2025年)7月19日(土曜日)まで(必着)
令和7年(2025年)7月19日(土曜日)まで(必着)
3 素案の掲載(閲覧)場所
(1)熊本県ホームページ(https://www.pref.kumamoto.jp)
(2)熊本県庁情報プラザ(県庁行政棟本館1階)
(3)県内各地域振興局総務(振興)課(県内10箇所)
(4)くまもと県民交流館パレア
(5)熊本県立美術館および分館
(6)熊本県立図書館
(7)公立大学法人熊本県立大学(本部棟)
(8)熊本県農林水産部食のみやこ推進局付(県庁行政棟本館9階)
※閲覧に際しては、事前に各閲覧場所へ開館状況等をお問合せください。
(2)熊本県庁情報プラザ(県庁行政棟本館1階)
(3)県内各地域振興局総務(振興)課(県内10箇所)
(4)くまもと県民交流館パレア
(5)熊本県立美術館および分館
(6)熊本県立図書館
(7)公立大学法人熊本県立大学(本部棟)
(8)熊本県農林水産部食のみやこ推進局付(県庁行政棟本館9階)
※閲覧に際しては、事前に各閲覧場所へ開館状況等をお問合せください。
4 ご意見の提出方法
ご意見については、表題を付け、住所、氏名(団体としてのご意見であれば団体名)及び電話番号等をお書き添えいただき、以下の方法でお送りください。(様式は問いません。)
なお、電話や口頭による意見の提出は受付できかねますので、ご了承願います。
(提出方法)
(1)電子メールの場合
メールアドレス:miyakokyokutsuki@pref.kumamoto.lg.jp
※ご意見は、全て本文に記載して送信してください。
(2)ファックスの場合
Fax番号:096-383-0380
熊本県農林水産部食のみやこ推進局付 宛て
(3)郵送の場合
〒862-8570(郵便番号のみで県庁に届きます)
熊本県農林水産部食のみやこ推進局付 宛て
なお、電話や口頭による意見の提出は受付できかねますので、ご了承願います。
(提出方法)
(1)電子メールの場合
メールアドレス:miyakokyokutsuki@pref.kumamoto.lg.jp
※ご意見は、全て本文に記載して送信してください。
(2)ファックスの場合
Fax番号:096-383-0380
熊本県農林水産部食のみやこ推進局付 宛て
(3)郵送の場合
〒862-8570(郵便番号のみで県庁に届きます)
熊本県農林水産部食のみやこ推進局付 宛て
5 ご意見の取扱い
お寄せいただいたご意見につきましては、後日、県の考え方をお示しし、県庁ホームページ(https://www.pref.kumamoto.jp)で公表させていただきます。その際、住所、氏名、電話番号などの個人情報は除いて公表いたします。
なお、ご意見への個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
なお、ご意見への個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承願います。
6 その他
(1)ご意見には、日本語を使用してください。
(2)ご意見用紙の大きさや枚数は問いませんが、意見が長文になる場合や添付書類が多い場合などは、大変お手数ですが、併せてその要旨を添付いただき、郵送によりご提出ください。
(2)ご意見用紙の大きさや枚数は問いませんが、意見が長文になる場合や添付書類が多い場合などは、大変お手数ですが、併せてその要旨を添付いただき、郵送によりご提出ください。
【参考】
第1回「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョン有識者会議概要
(令和7年(2025年)2月17日(月曜日)開催)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/221/231360.html
第2回「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョン有識者会議概要
(令和7年(2025年)5月26日(月曜日)開催)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/221/238365.html
(令和7年(2025年)2月17日(月曜日)開催)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/221/231360.html
第2回「食のみやこ熊本県」創造推進ビジョン有識者会議概要
(令和7年(2025年)5月26日(月曜日)開催)
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/221/238365.html