本文
令和6年度(2024年度)くまもと若手芸術家海外チャレンジ事業 助成対象者決定!
内容
若者の海外での芸術活動を支援する「くまもと若手芸術家海外チャレンジ事業」について、審査会での選考の結果、助成対象者7名を次のとおり決定しました。
今後、選ばれた7名は、今年7月から来年3月までの一定の期間、それぞれの研修国で更に技術を磨きます。
助成対象者一覧(7名)
(※ 申請順)
|
氏名 |
年齢 |
芸術分野 |
研修先(国・地名) |
研修期間 |
---|---|---|---|---|---|
(1) |
塩木(しおき) ももこ |
28歳 |
ピアノ |
オーストリア ウィーン |
9月7日~9月20日 |
(2) |
久野(ひさの) 桃(もも) |
26歳 |
声楽 |
アメリカ合衆国 ニューヨーク |
7月30日~6月30日 |
(3) |
吉永(よしなが) 琴美(ことみ) |
16歳 |
琴 |
アメリカ合衆国 ボストン・ニューヨーク |
10月7日~10月16日 |
(4) |
池澤(いけざわ) 真子(まこ) |
27歳 |
声楽 |
フランス ニース |
7月22日~7月28日 |
(5) |
山内(やまのうち) 唯奈(ゆいな) |
19歳 |
クラシックバレエ |
ポルトガル レイリア |
9月11日~7月31日 |
(6) | 上川(かみかわ) 桂南恵(かなえ) | 26歳 | 美術 |
中国 香港 |
8月11日~8月24日 |
(7) | 月野(つきの) 彩也子(さやこ) | 21歳 | ヴァイオリン |
オーストリア ウィーン |
2月14日~2月23日 |
事業概要
- 対象者:15歳以上30歳未満で、専門の芸術分野で一定の活動歴がある等の諸要件を満たす者
- 対象事業:海外での研修又はコンクール
- 補助内容:エコノミークラスの往復航空運賃及び講習費(上限30万円)
審査会
- 審査日:令和6年(2024年)6月17日(月曜日)
- 審査員:芸術文化関係の外部有識者5名