ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 地域振興課 > 【企画提案募集】令和6年度(2024年度)熊本県地域課題解決プロデューサー人材活用事業業務委託の企画提案を募集します

本文

【企画提案募集】令和6年度(2024年度)熊本県地域課題解決プロデューサー人材活用事業業務委託の企画提案を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0170265 更新日:2024年4月18日更新

令和6年度(2024年度)熊本県地域課題解決プロデューサー人材活用事業業務委託に関する企画提案を募集します。

 人口減少が進む中、地域づくりに取り組む地域団体においては担い手不足が深刻化しており、持続可能な地域づくりを推進するためには、担い手となる人材の育成支援が必要となっています。
 そのような中、デジタル技術を活用したコミュニケーションツールの普及などにより生活スタイルや経済活動は大きく変容しつつあり、地域づくりについても、デジタル社会に対応していくことが求められています。
 このような課題に対応するため、地域づくり団体(任意団体)やNPO、一般社団法人等に対して、人材育成や資金調達のアドバイス等を総合的に行うプロデューサー人材を派遣し、伴走型の活動支援を行うとともに、令和6年度は当事業の総仕上げとして、令和2年度から令和6年度に実施の当事業による支援内容の事例や、地域団体活動の活性化のためのノウハウを県内地域づくり団体へ展開することに併せ、地域づくりの魅力を広く県民へ情報発信を行うことによる若年層の地域づくりへの参画を促し、担い手不足の解消及びデジタル社会に対応した持続可能な地域づくりを推進していきます。

 つきましては、本事業を円滑かつ効果的に実施するために、以下のとおり企画提案を募集しますので、積極的な応募をお願いします。

1 委託業務名
 令和6年度(2024年度)熊本県地域課題解決プロデューサー人材活用事業業務委託

2 委託業務の内容
(1)プロデューサー人材の配置
・地域づくりに取り組む任意団体や法人格を持つ団体(以下「地域団体」)に対して、各分野の専門家等と連携しながら、活動の強化、事業計画策定、人材育成、経営基盤の強化等の総合的なアドバイスが実施可能なプロデューサー人材を2名以上配置し、必要に応じた派遣が可能な体制を整備。
 ※プロデューサー人材は、地域団体の支援に関する実績を有するとし、少なくとも1名は県内居住者とする。
 ※プロデューサー人材は、地域づくりの実践者としての実績を有する人材とする。
 ※配置するプロデューサー人材は、企画提案を基に県と協議のうえ決定する。

(2)事業計画の作成
・当該事業を進めるにあたっての年間計画作成

(3)事業の周知及び支援を希望する地域団体の募集
・当該事業の周知及び支援対象となる地域団体の募集を行うためのチラシ(A4カラー、500枚程度)及びWeb等の作成並びに地域団体等への周知
・広域本部及び地域振興局並びに市町村を訪問し、制度周知の依頼及びヒアリングを行い、支援を必要とする地域団体の掘り起こしを実施。
・地域団体等に対し、当該事業の周知及び地域づくりの課題解決に資する内容の講演会やセミナーを1回以上実施。

(4)支援を希望する団体の選定等
・支援を希望する団体を選定するにあたっての選定基準を県と協議のうえ、作成。
・支援を希望する地域団体からヒアリングを実施、及び支援の必要性等を判断できる資料の作成。
・選定にあたっては、支援希望団体によるプレゼンテーションを実施、及び選定基準等を踏まえ県と協議のうえ、4団体程度を選定。(希望多数の場合は書面による1次審査を実施。)

(5)支援対象団体への支援
・支援対象団体のニーズに応じた支援対象団体ごとの支援計画の作成。
・支援対象団体に対するプロデューサー人材の派遣。(1団体につき月1~2回程度の派遣を行うこととし、必要に応じて、プロデューサー以外の各分野の専門家の派遣を行うことも可能。)
・支援過程や支援の現場について、SNS等を活用して可能な限り公開すること。
・その他、それぞれの支援対象団体の状況に応じた効果的な活動支援を実施。
・支援状況等の経過について、毎月県へ報告書を提出すること。

(6)支援対象団体を含む地域づくり団体へ向けたセミナー・講演会等の開催
・支援対象団体のニーズを踏まえたセミナーを年3回以上開催。その際、支援対象団体以外の地域づくり団体等からも広く参加者を募ること。
・セミナー等の周知用チラシ等の作成。
・セミナー等実施に必要な会場の手配、日程調整、関係者への連絡調整、準備・開催案内、当日運営等一式。

(7)支援対象団体の活動事例報告会の開催
・県内の地域団体や市町村担当者を対象に、令和6年度の団体への個別支援を通じて得られたノウハウを県内の地域づくり団体等と共有するための支援対象団体の活動事例報告会を1回開催。(オンラインでの開催も可。)
・報告会の周知用チラシ等の作成。
・報告会実施に必要な会場の手配、日程調整、関係者への連絡調整、準備・開催案内、当日運営等一式。

(8)交流会・研修会等の開催
・県内の地域団体や市町村担当者を対象に、支援対象団体(過去含む)による支援後の活動状況の報告(好事例発表)や総合プロデューサーによる講演等を踏まえた交流会(研修会)を開催すること。
・交流会(研修会)は、これまでの事業で得られた地域づくり団体等における課題や課題解決に資するノウハウ等の共有を行い、最も身近な支援者である自治体職員の意欲向上につながる内容とすること。
・開催にあたっては、これまでに本事業で作成している地域づくりハンドブックや動画を有効に活用すること。

(9)既存HP「地域づくり+」の運営及びデータ整理
・地域課題解決プロデューサー人材活用事業の掲載サイト「地域づくり+」(https://chiiki-plus.com/)の運営及び保守を実施。
・熊本県HPでも「地域づくり+」と同等の内容が掲載できるよう情報の整理を行い、必要に応じて加工した上で、データを納品すること。

(10)地域づくりハンドブック及び動画を用いた地域づくりの周知・啓発(自由提案)
・令和4年度発行の「地域づくりハンドブック」及び令和5年度作成の動画について、県内地域づくり団体等へ展開し、各団体の活動の支援と持続可能な地域づくりの推進に向けた取組みを提案すること。

(11)その他。事業目的達成に向けた取組み(任意)(自由提案事項)

3 委託先の選定方法
 企画コンペ方式により委託先を決定します。
(企画コンペの参加にあたっては、必ず募集要領をご確認いただき、内容を承知のうえ申込みを行ってください。)

4 委託期間
 契約締結日から令和7年(2025年)3月21日(金曜日)まで

5 予算額
 24,056,000円(消費税及び地方消費税額を含む)を上限とします。消費税及び地方消費税は10%とします。
 ただし、この金額は契約時の予定価格を示すものではなく、企画内容の規模を示すためのものであることに留意してください。

6 スケジュール
(1)質問書提出期限
 令和6年(2024年)4月26日(金曜日)  
(2)エントリーシート提出期限
 令和6年(2024年)4月26日(金曜日)午後3時必着 
(3)企画提案書提出期限
 令和6年(2024年)5月 9日(木曜日)午後3時必着
(4)審査会実施(プレゼンテーション審査)
 令和6年(2024年)5月16日(木曜日)

7 募集要領・様式等

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)