本文
チョッパー像&ブルック像の除幕式を開催しました!
チョッパーとブルックが被災地復興の手助けに!
熊本県では、漫画『ONE PIECE』と連携した復興プロジェクトを進めており、麦わらの一味「ヒノ国」復興編として、県内の被災地に「麦わらの一味」の像を設置し、熊本地震からの復興を応援しています。
2018年のルフィ像、2019年のサンジ像・ウソップ像に続き、令和2年(2020年)11月7日(土曜日)チョッパー像(熊本市動植物園)、次いで8日(日曜日)にブルック像(御船町ふれあい広場)の除幕式を開催し、世界中のワンピースファンが見守るなか、盛大にお祝いすることができました!
今後、他の仲間たちも続々と駆け付け、被災地の復興を応援してくれる予定です。このプロジェクトにご協力いただいている尾田先生や株式会社集英社の皆様に改めて感謝するとともに、熊本の「宝」として大事に守り継いで参ります。
2018年のルフィ像、2019年のサンジ像・ウソップ像に続き、令和2年(2020年)11月7日(土曜日)チョッパー像(熊本市動植物園)、次いで8日(日曜日)にブルック像(御船町ふれあい広場)の除幕式を開催し、世界中のワンピースファンが見守るなか、盛大にお祝いすることができました!
今後、他の仲間たちも続々と駆け付け、被災地の復興を応援してくれる予定です。このプロジェクトにご協力いただいている尾田先生や株式会社集英社の皆様に改めて感謝するとともに、熊本の「宝」として大事に守り継いで参ります。
チョッパー像除幕式 ※開催済み
日時:令和2年(2020年)11月7日(土曜日)12時から
場所:熊本市動植物園正面入口多目的広場(熊本市東区健軍5丁目14-2)
熊本市公式サイト:https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=25230
場所:熊本市動植物園正面入口多目的広場(熊本市東区健軍5丁目14-2)
熊本市公式サイト:https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=25230

ブルック像除幕式 ※開催済み
日時:令和2年(2020年)11月8日(日曜日)11時から
場所:ふれあい広場(上益城郡御船町辺田見100番地)
御船町公式サイト:https://www.town.mifune.kumamoto.jp/page5739.html
場所:ふれあい広場(上益城郡御船町辺田見100番地)
御船町公式サイト:https://www.town.mifune.kumamoto.jp/page5739.html

<関連情報>
ONE PIECE熊本復興プロジェクト特設サイト<外部リンク>
ONE PIECE熊本復興プロジェクトYou Tube<外部リンク>
デジタルスタンプラリーmawaru<外部リンク>