ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 観光文化部 > 観光振興課 > 菊池川流域日本遺産の歴史・文化を体感する 和水町古墳祭×県立装飾古墳館 古代モニターツアーの参加者を募集します!

本文

菊池川流域日本遺産の歴史・文化を体感する 和水町古墳祭×県立装飾古墳館 古代モニターツアーの参加者を募集します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0245954 更新日:2025年9月8日更新
菊池川流域日本遺産をフックとした高付加価値旅行商品造成のため、ご意見をいただくモニターツアーの参加者を募集します。
今回は、「和水町古墳祭」での松明行列参加体験を中心に、県立装飾古墳館の学芸員による熊本の古墳の歴史の特別解説や古代装飾品(勾玉・古代ベンガラ)作り体験、和水町の地元食材を使ったお弁当を味わいながらロマン館の屋上特別席で奉納花火を観覧できるなど、楽しい体験が盛りだくさんのツアーです。
詳しい参加条件や参加申込方法は、下記チラシ及びツアー申込サイト(外部リンク)をご覧ください。
古墳祭モニターツアー案内チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)