本文
くまもとSDGsアワード2024
くまもとSDGsアワード2024
本県におけるSDGsの取組みのさらなる深化と質の向上を目指し、県及び県内の経済団体等で組織するくまもとSDGsアワード実行委員会では、SDGsに関する独自の先導的な取組みを行う県内事業者や地域社会に貢献する優れた取組みを行う個人・団体等を表彰する「くまもとSDGsアワード2024」を実施しました。
「くまもとSDGsアワード2024」には、「くまもとSDGs牽引部門」と「SDGs未来づくり部門」に合計44件の応募があり、以下のとおり受賞者を決定しました。
【くまもとSDGs牽引部門】
○大賞
受賞者名:有価物回収協業組合 石坂グループ
取組みタイトル:全ての廃棄物を資源物へ〜動静脈を結ぶリーディングカンパニーであるために〜
○優秀賞
受賞者名:株式会社オオタ
取組みタイトル:「職人を守り育てる」~女性左官職人育成による業界イノベーション~
【SDGs未来づくり部門】
○大賞
受賞者名:次世代のためにがんばろ会
取組みタイトル:八代市内の高校生チーム「エコユースやつしろ」体験活動
○優秀賞
受賞者名:熊本県心臓リハビリテーション推進協議会
取組みタイトル:熊本県心臓リハビリテーション推進事業
受賞者名:熊本県立矢部高校林業科学科 木材利用研究班
取組みタイトル:林業のちから×ふくしの心〜木づかいですべての人に健康と福祉を〜
※その他、3団体が入賞
くまもとSDGsアワード2024の受賞者の詳細については、以下のホームページをご覧ください。
「くまにちSDGsアクションプロジェクト」<外部リンク>