ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 県北広域本部 > 県北広域本部総務部 > 熊本県税の領収書について

本文

熊本県税の領収書について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0234798 更新日:2025年5月1日更新

 熊本県では、納税者の利便性の向上を図るため、県税窓口での納付・納入のほか、県内金融機関、コンビニエンスストア、地方税お支払いサイトやスマートフォン等アプリ、地方税統一QRコード対応金融機関を利用した納付・納入のチャネルを開設しておりますが、県税窓口、金融機関及びコンビニエンスストア以外で納付・納入を行った場合は、紙での領収書が発行されません。

 国では電子帳簿等保存制度が推進されており、国税等の申告の際には電子帳簿等保存制度により紙以外での領収書の保存も可能となっております。

 電子帳簿等保存法に関する説明については、国税庁の取組紹介>電子帳簿保存法<外部リンク> を参考にしてください。

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/tokusetsu/pdf/0024011-003_01.pdf

 なお、紙での領収書が必要な方は、県税窓口、金融機関及びコンビニエンスストアでの納付・納入をお願いいたします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)