本文
構造上身体障がい者等専用の車(車いす移動車等)に関する減免
身体障がい者等の方が専ら利用するため、車いすの昇降装置、固定装置、または浴そうを装着するなど特別仕様の自動車については、申請をすることにより自動車税種別割及び環境性能割の減免を受けることができます。
この減免の要件等並びに申請に必要な書類は次のとおりです。
1 申請期間
4月1日0時時点登録済の自動車は、4月1日~納期限の翌日から30日
4月1日以降登録された自動車は、登録日~登録日の翌日から30日
2 減免要件等
- 現に、身体障がい者等の方の利用に供していること。(申請時点で車検切れ、抹消済、名変で他の名義になった自動車は申請できません。)
- 車検証の「車体の形状」欄が「車いす移動車」、「身体障がい者輸送車」、「患者輸送車」、「入浴車」と記載されている特殊用途自動車(8ナンバー)であること。
- 個人が所有又は使用する自動車(事業のために使用する場合を除く)に係る減免申請の場合、利用する身体障がい者等1人につき1台に限ること。
3 減免額
自動車税種別割及び環境性能割の全額
4 申請に必要な書類等
区分 | 申請に必要な書類等 |
---|---|
個人が所有又は使用する自動車 (事業のために使用する場合を除く) |
※次のいずれかを添付すること
|
事業のために使用する自動車 (社会福祉法人等の事業用) |
|
5 お問い合わせ先
熊本県自動車税事務所 管理課税課 減免担当
熊本市東区東町4丁目14−37
Tel(096)368−4020(代)
Fax(096)368−2299