本文
県税スマホ収納(PayB)
スマートフォンアプリ(PayB)による県税の納付について
利用方法について
- 初回のみアプリをダウンロードしてください。(ご利用したい金融機関ごとにPayBアプリが異なりますので、各金融機関のホームページやAppStore,GooglPlay等からアプリをダウンロードしてください。)
- スマホからアプリを起動
- 氏名、生年月日、携帯番号、メールアドレス、口座情報等の登録
- 納付書のバーコード情報をスマホのカメラで読み取り、支払(納付)内容確認
- 暗証番号(パスコード)を入力
- 支払い完了(即時引落し後、登録されたメールアドレスへ支払い完了通知が送信されます。)
※登録や操作方法については、PayBコールセンターにお問い合わせください。
PayBコールセンター 03-6457-9459(24時間受付)
PayB利用イメージ図
(1)アプリを起動
(2)バーコード撮影
(3)支払(納付)内容確認
(4)支払用パスコード入力
(5)支払い完了(登録されたメールアドレスに支払い完了通知が送信されます。
利用できる金融機関
肥後銀行、大分銀行、鹿児島銀行、北九州銀行、佐賀銀行、宮崎銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行、じぶん銀行、ジャパンネット銀行などです。その他の金融機関につきましては、PayBホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。