本文
公売会のお知らせ
次のとおり公売会を開催しますのでお知らせします。
2021年度 第4回 インターネット公売
インターネット公売とは、滞納となった税金を徴収するために差押財産を強制的に売却する公売手続のうち、買受申込みなどの手続について、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する『KSI官公庁オークション<外部リンク>』を利用して、不動産については入札で、動産や自動車についてはせり売りによって売却を行い、滞納県税への充当を行うものです。一定の条件を満たす方はどなたでも参加できますので、ぜひ御参加ください。
1 公売財産
- ◇ 普通自動車(ホンダ・シビック)
- 〔執行機関:熊本県天草広域本部税務課〕
- 〔公売方法:せり売り〕
- ◇ 不動産(熊本県玉名市の土地)
- 〔執行機関:熊本県県北広域本部収税課〕
- 〔公売方法:入札〕
- ※ 物件の詳細につきましては、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供する『KSI官公庁オークション(熊本県出品一覧)<外部リンク>』をご覧ください。
2 日程
- (せり売り)
- ◇ 公売参加申込受付期間
- 令和4年(2022年)1月13日(木曜日)13時 ~ 2月1日(火曜日)23時
- ◇ 入札期間
- 令和4年(2022年)2月7日(月曜日)13時 ~ 2月9日(水曜日)23時
- ◇ 最高価申込者の決定
- 令和4年(2022年)2月10日(木曜日)10時
- ◇ 買受代金の納付期限
- 令和4年(2022年)2月17日(木曜日)14時30分
- (入札)
- ◇ 公売参加申込受付期間
- 令和4年(2022年)1月13日(木曜日)13時 ~ 2月1日(火曜日)23時
- ◇ 入札期間
- 令和4年(2022年)2月7日(月曜日)13時 ~ 2月14日(月曜日)13時
- ◇ 最高価申込者の決定
- 令和4年(2022年)2月14日(月曜日)14時
- ◇ 買受代金の納付期限
- 令和4年(2022年)3月7日(月曜日)14時30分
- ◇ 次順位買受申込者買受代金の納付期限
- 令和4年(2022年)3月14日(月曜日)14時30分
※ インターネット公売への参加を希望される場合は、『1 インターネット公売手続きの概要』や『KSI官公庁オークション<外部リンク>』をご覧ください。
※ インターネット公売への参加にあたって必要な手続きについては、各執行機関にお尋ねください。