ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会事務局 > 菊池教育事務所 > 令和7年度 第1回英語授業づくりプロジェクト~小中合同で開催しました!~

本文

令和7年度 第1回英語授業づくりプロジェクト~小中合同で開催しました!~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0240441 更新日:2025年7月7日更新

令和7年度 第1回英語授業づくりプロジェクト~小中合同で開催しました!~

令和7年6月26日(木)、令和7年度第1回英語授業づくりプロジェクトを、菊池総合庁舎で開催しました。
今回は、昨年度の取組を引き継ぐためにも小中合同で行いました。当日は英語授業づくりリーダーを含め41名の先生方がご参加されました。
研修1では、英語授業づくりプロジェクトリーダーの菊陽町立菊陽西小学校松田先生と合志市立合志中学校志賀先生が参加体験型で授業実践を紹介されました。先生方は、授業で実際に使用している言語活動のワークシートを使ったSmall talk、デジタル教科書を活用した音読の実践、パフォーマンスに向けて作成した生徒の作品の紹介など、先生たちを巻き込んで、研修翌日から実践できる実践内容や資料を紹介されました。
研修2では、昨年度に引き続き、小中連携協議を中学校区別に行いました。小・中学校の教科書を使って言語活動を中心にした系統観の確認・検討と共通教材の共有や作成を行いました。先生方は、お互いに教科書の内容を見て、驚かれたり、納得されたりしながら、小中連携を意識して子供たちにより楽しくわかりやすい英語の授業が実践できるように、どのグループも熱い協議が行われました。
次回は、小中学校別に第2回の英語授業づくりプロジェクトが、10月に行われます。今回の研修では第2回に向けてアンケートを取りました。こちらも活用し更に充実した内容をプロジェクトリーダーとともに計画していきたいと思います。

研修1の様子    研修Ⅰの様子研修2の様子